2018年04月17日

殻割りしたライトのリフレクターを清掃しました。
清掃前↓
食器洗い洗剤とスポンジで優しく洗ったのがこちら↓
ピッカピカです♪
汚れてないように見えて、けっこう汚れてたんですね-
艶出し剤の類は、焼けたりって悪影響が怖いので洗ってしっかり乾燥させたまま使うことにしますw
Posted at 2018/04/17 20:47:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年04月16日

ヒートガン届いたので早速、晩酌しながら殻割りしました♪
さすがヒートガン、左右2つ殻割りしても30分もかかりませんでしたw
今日はとりあえずここまでw
続きはまた後日w
Posted at 2018/04/16 20:25:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年04月16日

amazonで格安のヒートガンをポチりましたw
Posted at 2018/04/16 20:19:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年04月14日
今日は休日。
ヘッドライトの殻割しようとして、社長に許可をもらいヒートガンを借りる手筈になってたんですが・・・
会社にあったはずのヒートガンが行方不明orz
社長と二人、倉庫整理も兼ねて2時間程捜索したんですが行方不明・・・
商売道具も社用車も、会社の財産です。
「壊しても無くしても自分の懐は痛まないからいいや!」
じゃダメなんです!
自分のお金で買ったモノのように大切に扱わなきゃダメです!
社長はかなりご立腹、おいらも趣味の作業ができなくて_| ̄|○
・・・仕方がないのでamazonで中華安物をポチりましたw
ま、まぁ、殻割だけじゃなくラッピング(するのか?)とか色々使い道あるし・・・(そうか?)
石川五右衛門 「またつまらぬものが増えてしまった・・・」w
Posted at 2018/04/14 19:49:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2018年04月10日
妄想計画なんですが・・・
東北最南端とはいえ一応雪はそれなりに降るし冬場の朝はガラス凍結はしょっちゅうなんです。
フロント&サイドガラスの凍結はリモコンスタータで暖機すればいいんですがドアミラーは・・・
で、妄想してるのがドアミラーヒーター移植w
雪の降る地域ではミラーに付いた雪や霜を溶かしたりで活躍するんですよねー
エースノア系の寒冷地仕様には設定ないんでしょうか?
あれば簡単にできるんですが・・・
でも実はプラド90系とドアミラーの鏡部分、一緒なんですねー
ということは、プラドの寒冷地仕様にあるドアミラーヒーターも移植可能w
まぁ、配線は加工しないとですがw
こいつは急ぎではないし、無くてもなんとかなる(あったらいいな的アイテム)ものなので、優先順位は低いですw
リフレッシュ計画を優先しつつ、暇とお金&時間の余裕とやる気がシンクロした時にのみ進行させていこうかな的な、期待しないでねw的な妄想計画でありますwww
Posted at 2018/04/10 21:46:10 | |
トラックバック(0) | 日記