• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

john k smithのブログ一覧

2019年12月15日 イイね!

冬タイヤへ交換

スタッドレスに交換しました。去年買ったやつなので今年は安心かな。
距離95059キロ。
Posted at 2019/12/15 20:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月15日 イイね!

車検完了

車検完了車検済ませてきました。
車検時走行距離95026キロ
年間5千キロ程度のペースですね。
ヘッドライトの光軸以外は何の問題もなく合格です。

また2年、よろしく頼むよ~
Posted at 2019/09/15 14:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月05日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換本日冬タイヤから夏タイヤへ交換しました。
新品冬タイヤだったので、「1シーズンでどの位走るの?」って思いTRIP2のほうで冬タイヤの走行距離をチェックしてみたんですが・・・
約1200キロ、しかもそのうち冬タイヤじゃあないと・・・って路面は200キロにも届かない位というw

1200キロ走ったナンカンスタッドレスの減り具合は
フロント


リヤ


フロントはともかくリヤはイボが若干残ってますねw
長持ち性も期待できるのかもしれないですね(このペースで使ってたら溝より先にひび割れなどで限界迎えそうwww)

毎年の事なんですが、タイヤ変えると雪が降るw
という状況が出てくると思います、多分w





Posted at 2019/04/05 18:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月26日 イイね!

グーグルマップの質低下

ご存知の方も多いと思いますが最近、グーグルマップのデータがゼンリンからグーグル独自に収集したものに変更されました。

実際、どのくらい影響あるのかな?
と思い近所のマップをチェックしてみたら・・・
今年の1月13日に開通した郡山中央スマートICがマップに反映されてない(航空写真でも同様)という劣化っぷりw
しかも工事中とかの風景もないのでかなりデータ的に劣化してます。

「お出かけ前にグーグルマップで下調べ」には全く使い物にならなくなってましたw

ま、最新カーナビでもタイミングによっては1~2年前の地図データだったりするわけですが・・・

どうしたものかとチェックしたら、ヤフー地図はゼンリンのデータを使用してる模様(ただし縮尺によってはデータが最新とは言えない場合有り)。それに、癖があるので人によっては使いにくいと感じるかも?

近所のデータならともかく、連休とかで家族で遊びに出かけるとかって場合は注意しなきゃいかんかもですね・・・
Posted at 2019/03/26 22:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月30日 イイね!

出張で宮城県へ

久しぶりにマイカーでの出張。
ナンカンスタッドレスの高速性能を試す絶好の機会でした。

郡山~成瀬奥松島まで高速移動。
高速とはいえカーブも多い区間です。
乗用車用国産スタッドレスによくある変な腰砕け感は、同じようにありますが違和感を感じるほどではありませんね。
商用車用スタッドレスのような妙な硬さもありません。
スタッドレス履いてるって意識で、常識的な範囲の速度と操作をしてる分には全く不安要素もなく普通に走ってくれます。(まぁその程度で問題あるようならそれこそ問題ですがw)

乗り心地も、スタッドレス履いてるが故の少々の燃費悪化も国産と大差ありませんでしたw
装着後1000キロほど(乾燥路面8割位)走りましたが、新品のイボイボやひげがまだまだ残ってるので耐摩耗性も期待できるのかなぁ?

値段からして、あまり雪の降らない地域の人の保険用、貧乏人用スタッドレスって感じがする人も多いと思いますが中々侮れない性能ですわ、これ。

Posted at 2019/01/30 20:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自分でできることは自分で。 アラフィフおやじがコツコツと弄ってます。 「よろしくメカドック」で車いじりに興味を持ち始めて早数十年w 良くも悪くも車馬鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 響子さん (ホンダ その他)
通勤とチョイ乗り用に不動車を購入して自分でメンテしました
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
基本的にパーツ交換やメンテナンスは自分でやってますが、プロではありません。趣味です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation