• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDの"マルツー" [ローバー ミニ]

撮りためたラーメン 其の参

投稿日 : 2011年05月23日
1
ワタシのお気に入りの一つ、Tetsuのつけ麺。
一番ベーシックなタイプの麺です。
2
下麻生にあるラーメン沙羅沙のスタミナ味噌ラーメン。
味噌はちょっとしょっぱめの味ですが、美味しいです。
ニンニクチップがいい感じです。
3
Tetsuの辛つけ麺。
これも旨いです。
辛いのが好きな方には特におすすめ。
※激辛好きには物足りないかもしれません。
麺のコシがけっこう強いので顎が鍛えられます。タブン…
4
どこのワンタンメンだっけ…
思い出したら追記します。
5
多賀野のつけ麺。
たぶん「からいつけそば」だと思います。
ちょっと酸味のある辛いスープに、固めの麺がよく合います。
6
武蔵家のネギラーメンです。
ここのラーメンも時々食べたくなります。
家系ラーメン。
中太麺にこってり豚骨スープです。
半ライス無料です。
7
越後屋のつけ麺。
つけ麺にハマるきっかけになった一杯です。
特別美味しいわけではありませんが、普通に美味しいです。
8
Tetsuのベーシックなつけ麺、熱盛りです。
熱盛りとはお湯に麺が入っているつけ麺のこと。
冬でも熱々なつけ麺が食べられます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月24日 10:48
2番目フォトのラーメン、チャーシューがイイ感じで美味そう〜♪
角切りで入ってるラーメンって少ないですもんね。
コメントへの返答
2011年5月24日 17:06
ウマウマですよw
チャーシューは一年ほど前にロースからバラに変わったので、個人的にはバラになって良かったです。

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation