• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クモキリの"アルトワーク" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2018年10月7日

ボンネットの微調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネットダンパーのジョイント部分が…
2
ボンネットに当たるようで、両側共にココが錆びていました(;´д`)
3
コレを…
4
スパークプラグ再利用よろしく、12分の1回転緩めて様子見です(;´д`)

半回転させるとボンネットが閉まらなくなったので、この辺が無難でしょうか?

錆びは液状のタッチペンだと垂れるので、他の方法で修繕しようと思案中…

クレヨンタイプの白いタッチペン(?)が無難でしょうかね?
5
憶測ですが…

自作のドアスタビライザーを付けてから、補強無しの状態よりガッチリ感が増したので、接触するようになったのかな?と、思っています(;´д`)

ボンネットダンパーを付けてから半年経ちますが、ドアスタビライザーを付ける前に異常はありませんでした。

しかし、こういうトラブルも車いじりの醍醐味ですな(*´∀`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

O2センサー交換

難易度:

カーオーディオ交換

難易度:

ハイマウントストップランプをLED化

難易度:

スパイラルケーブル交換

難易度:

シフトブーツカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スズ菌なオッサンです。 知識が乏しい素人がDIYしています。 参考にする際には、全て自己責任でお願いいたします。 【愛車遍歴】 アルト エポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチワイヤーと、クラッチペダルの調整 
カテゴリ:整備
2022/03/19 16:09:56
【覚え書き】エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 06:52:11
【覚え書き】ミッションオイル交換と、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 06:52:04

愛車一覧

スズキ アルトバン アルトワーク (スズキ アルトバン)
不器用な素人にDIYで微妙な車いじりをされている36アルトバンです。 主に他の人がやら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation