• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クモキリの"アルトワーク" [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2020年8月12日

アクセルペダルカバーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今までCUSCOのスポーツアクセルペダルと、PartsMAXのスズキ汎用ペダルカバーを組み合わせて取り付けておりましたが…

アクセルペダルは86用(?)をアルトに合うように取り付け金具だけ専用で、ペダルの面積は86サイズになりまして…

可能な限り右寄りにオフセットさせていましたが、それでもブレーキを踏むとアクセルに当たってしまう事が多々あります(;´д`)
2
ギックリ腰の後から、正しいドラポジ&ペダルワークを日々追及しておりますが…

それでも上手くブレーキを踏めず、これは無理!って事で、アクセルもPartsMAXのスズキ汎用ペダルカバーにしました(;´д`)

CUSCOのデザインと滑らせるように踏める事が気に入っているので、頑張って使いこなそうと努力しましたが…残念無念( ー人ー)チーン
3
ペダルの左側にある出っ張りを切ろうかと思ったのですが、ワークス純正ペダル風なのも宜しいかと(*´∀`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度:

エアコンガスクリーニング&補充

難易度:

ペダルカバー交換

難易度:

新フットレスト装着

難易度:

ハイマウントストップランプをLED化

難易度:

R6年継続検査覚え書き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スズ菌なオッサンです。 知識が乏しい素人がDIYしています。 参考にする際には、全て自己責任でお願いいたします。 【愛車遍歴】 アルト エポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチワイヤーと、クラッチペダルの調整 
カテゴリ:整備
2022/03/19 16:09:56
【覚え書き】エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 06:52:11
【覚え書き】ミッションオイル交換と、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 06:52:04

愛車一覧

スズキ アルトバン アルトワーク (スズキ アルトバン)
不器用な素人にDIYで微妙な車いじりをされている36アルトバンです。 主に他の人がやら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation