• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒VELの"エブリイ" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2019年4月7日

スズキ(純正) バニティーミラー照明付サンバイザーの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロント側のル-ムランプのレンズを外すとプラスねじが2箇所現れます。
その2箇所をプラスドライバ-で外します。
2
サンバイザ-側はこちらのプラスねじ
1箇所を外せは取り外せます。
3
分岐させる線を割り込ませる為に
純正の3本の線を切断します。
白:プラス
黒:マイナス
青:ドア
この際にいっぺんに3本に切ろうとするとショ-トしますので1本づつ切断します。接触不良が嫌なので狭くても面倒でもエレクトロタップは使わずギボシを使って分岐しています。分岐するのは白:プラスと黒:マイナスの常時電源です。
4
元から分岐した線を左右に振り分ける為に更に分岐します。ルームランプの穴から運転席側、助手席側のサンバイザ-取付穴にそれぞれ線を通します。
私の場合、こんな短い距離でも線を通すのに結構時間がかかりました。
5
配線が開通し、事前に取り寄せていた矢崎総業 040Ⅲ型2極Fコネクタ(端子付)/2P040K-F ♂コネクターを取り付けます。
6
サンバイザ-の♀コネクターと接続します。
7
サンバイザ-を元通り取付て蓋を開けたら照明が点くか確認します。
問題無く点けば完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

天井間仕切りボード取り付け

難易度: ★★

備忘録 トランポ兼車中泊仕様

難易度:

天井断熱、デッドニング

難易度:

スマホホルダー取付け

難易度:

天井断熱及び静穏化

難易度: ★★

荷室フラット化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年05月14日 19:54 - 22:03、
123.47 Km 1 時間 39 分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ49個を獲得、テリトリーポイント510pt.を獲得」
何シテル?   05/14 22:04
黒VELと申します。 暑がりで寒がりです。 ラーメンが大好きです。 神出鬼没の私にいつも「いいね」付けてくれる皆さん 有難う御座います!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバイザー交換 DA17W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 15:07:21
サンバイザーをバニティーランプ付きに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 18:07:10
💫バックドアハンドル交換✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 11:56:59

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
2018年4月21日に納車されました。2型です。 少しずつ自分好みにカスタマイズしていき ...
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
トヨタ ヴェルファイア 3.5G's
ホンダ バモス バモちゃん (ホンダ バモス)
大きな故障もなく16年間お世話になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation