• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねむちゃんGOGOの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

ソフトトップカタカタ音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
︎︎𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇で0.5mm厚のシリコンシートをゲット
2
これもまた︎︎𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇でシリコン用の両面テープをゲット。
片面はシリコン用のシリコン系粘着剤、もう片面はプラスチック用のアクリル系粘着剤が使われている両面テープです。
3
ソフトトフップをセットする台座とソフトトフップの軸が振動でカタカタ鳴り耳障りです。
台座にマスキングテープを貼ってサイズを割り出します。
前後で長さが違うので。前後2セット作ります。
4
サイズを測ったマスキングテープをシリコンシートに貼り付けそれぞれカッターで切り出します。
切り出したシリコンシートにシリコンシート用粘着テープのシリコン用粘着剤が使われている面を貼り付けます。
5
あとは台座に貼り付けて完成です。
(フロント)
6
こんな感じになりました。
耐久性についてはこれから検証します。(リア)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

副産物 サイドサポートカバー

難易度:

カタカタ音対策

難易度:

市販品シフトカバーでスウェード化

難易度:

RSカーボン カーボンボンネットメンテ

難易度:

アウターハンドルポケットガード取付

難易度:

ミッションオイル交換。そしてサーキットへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月11日 18:09
良いもの見つけましたね。7のボンネットもボディーと擦れて所々黒く変色てます。こんなの探していたのですが、結果教えてください。良ければ購入します。
コメントへの返答
2023年2月11日 18:19
こんばんは
\(^▽^)/!
了解(((o(*゚▽゚*)o)))

プロフィール

「2日連続、いつもの道の駅
今日はたくさん集まった😁」
何シテル?   06/16 11:08
ねむちゃんGOGOです。 昨年還暦になったおっさんです。よろしくお願いします! 車に乗るのも好きですが、磨くのも大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いざ!岐阜へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 19:10:31
エーモン パープルセーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:13:35
レクサス(純正) グリル枠 漆黒メッキ(ブラックメッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 13:36:22

愛車一覧

ホンダ S660 還暦号 (ホンダ S660)
前のエスロクモデューロ仕様を廃車送りからの乗り換えです。 年式は前車より1年新しく、走行 ...
ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
アトレー7 1.3CXスポーティーパック
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
ホンダS-MX 4WD
トヨタ その他 トヨタ その他
ハイラックスサーフ2.4ディーゼルターボ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation