• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kiturn194のブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

ダックテール取付風景とか?

せっかく写真とか取っといたので上げておきますかね〜



とりあえず外して



パテ埋め



ヤスって



塗装完了!



車体に戻して〜の



完成!



自分はこのへんに関しては知識無かったのでツレに頼んで出来るとこは手伝いながら。


感想としては素人でもそれっぽく穴埋め出来るんだなあと思いました。板金屋ではない為トランクのGTウイング取付時に開けた穴がどうして平面にすることは難しいのでここらへんが限界かな?

塗装はブースでやってるわけではないので多少ゴミとか付いてるかもしれないですけど元々あんまり気にしないタイプなのでそこに関しては問題ありませんでした。というか車体自体飛び石やらなんやらで傷あるので気にしたらキリが無いですね…。


後ダックテール取付は強力な両面テープで取付しました。実はここが1番嫌な作業でした。何故だと思います??



そう。



チリが合ってなくて端まで貼ると両面が浮いてるんですよ😂


それを両面テープかさ増しで浮かないように調整しても上手く行かずに剥がし直し…。

そして両面テープが強過ぎて剥がすのが一苦労。何とか剥がして少し内側で貼ったら何とかが浮かずに取付出来ました。いや、ほんと苦行でしたよ(笑)二度とやりたくない…。


ビス止めでは無く両面テープ止めにちょっと不信感ありましたが結構丈夫なもんですね〜、ビクともしません。

知り合いが33スイフトに乗ってるんですがモンスター製のスポイラーが両面テープ止めなのに驚きました。(過去所有していたHT81Sはビス止めだったため)





まぁなんやかんやで無事取付完了したのでちょっとブログにでもしときました。
 
ちなみに翌日トラストのリップ破壊してまたボロ車に戻りましたw

いや、リップなんてやっぱ破壊するためにあるんですよ。ポジティブに、ポジティブね…。







そうそう、ジムカーナ地区戦の準備整ってきました。

目標はミスコースPタッチ脱輪せずにターン等しっかりクリアすることかな〜と思います。まだまだコース覚えるのが難しいのでそこを経験積んで行ければという感じです。



頑張ります。
Posted at 2021/07/28 22:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ジムカーナをやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

クヌギランナー第3戦 リザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:38:06
GR86純正オイルクーラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 11:52:01
VALINO VR08GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 20:58:26

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2012 A型 G ジムカーナ スピードPN規定仕様 ・サスペンション APEX ...
スバル ステラ スバル ステラ
2代目足車です。快適^_^
ヤマハ アプリオ ヤマハ アプリオ
近所の足。 楽なヤツ。
三菱 トッポ 三菱 トッポ
譲ってもらった足車。加速と微妙な燃費以外は満足。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation