• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kiturn194のブログ一覧

2018年08月14日 イイね!

ぐえー


盆くらい走りに行こうかな~とも思ってたけどツレと用事も付かないし金も使い過ぎたので今回は見送り。



せっかくデフも変えたけどな~




てなわけで来月またもタカタです。刺さらないように帰ってこよう!(笑)

Posted at 2018/08/14 19:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

車が帰ってきた


さて今回ですが、









謎の3DウイングとCUSCO LSD type-MZ 1.5wayが付きました!









ウイングは元々いつか付けようと思ってた時にツレから安かったので衝動買いみたいなもんですね。



LSDは周りはtype-RSユーザーが多い中で、ショップと相談して雨など悪コンディションでの走行も考えてtype-MZの方が乗りやすいしオススメとのことで選択しました。

何にせよ元々オープンデフからの人生初の機械式LSDなので楽しみで仕方ないです。


LSD装着にあたって今回使用しているオイルはMoty’sのM403(75W-80)。

今までは純正相当のミッションオイルを使用していましたが、このオイルのおかげかシフトフィールが格段に良くなりました。ヒールアンドトゥでのシフトダウンもゲーセンのレースゲーム筐体のようにスコスコ入って感激です(^-^)



まだまだ変えたい部分は沢山ありますがひとまずLSDまで着いたので大きな部分はひとまず終了。




ウキウキしてシェイクダウンが楽しみですが調子乗り過ぎないようにしたいと思います(笑)




どこに走りに行こうかな~。

Posted at 2018/08/05 21:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月21日 イイね!

広島遠征記

というわけで広島まで行ってきました!!!
















朝2時に出発してまずはTSタカタサーキットへ。

スイフトからの乗り換えでは初めてで最初からタイムを意識しようとするもスピン。甘かったな~。

ある方からもスピンする訳を話すと納得されましたw


ということで慣れるように走ろうということに。


結果は68.3秒と思うようなタイムは出せませんでしたが無事走り終えて楽しかったので良しということに(^-^)v

一緒に来たスターレットのオキくんもよく頑張ってました。

今年度中にはまた行けたらいいな~。




その後は今話題のOverDriveを鑑賞。ストーリーは割と王道だったけど、走行シーンもよく楽しめました😃




晩御飯はやはり広島に来たら!ということで広島風お好み焼きでした。 美味かった。







翌日は宮島へ。

これも広島に来たならってとこですよね~。

鹿が暑そう😅





という感じで無事に帰ってきました。遠征は行き帰りも時間が掛かり疲れますが行きのワクワク感は良いものです(^-^)v


さて次回の走行は今のとこ未定ですが、


何やら新パーツ投入があったりなかったり⁉️




それではこのへんで~。

Posted at 2018/06/21 22:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月27日 イイね!

これは!!!






元所有車だw



誰か買うかな~ボロいしな~部品取り解体かな~




Posted at 2018/05/27 11:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月08日 イイね!

2018年クヌギランナー第2戦

ということで走ってきました。





結果は・・・?





36.6秒。


とりあえずタイヤの力で自己ベスト更新してきました!

サキガケさんとの横乗りで課題も見えてきてたのでまだタイムは削れそう。

突っ込みすぎでアンダーなのと各操作で荒い所があるので次回はそれを意識して走ってみようと思います(^-^)


今回タイヤはフェデラルの595RS-RRのF215 R235を使用しました。評価はザッとですがとりあえず値段相応で食ってくれたと思います。ロードノイズは気にしたらダメ。

後はライフが気になるところかな~ 😪


そしてついに!!

会社のスープラに乗っている後輩くんを悪の道に誘っちゃいました!




自分も試乗してみましたがクヌギでも思ったよりキビキビ走ってくれていいクルマでした。これから更に改造を予定しているみたいなので楽しみなところ😃


ちなみに後輩くんは今回サーキット自体も初走行でしたがかなり満足したようでまた走りたい!とのこでした。 改めてクヌギランナーは初心者から上級者まで楽しめる良いイベントだと感じました。




さて、

来月は広島県のTSタカタサーキットへ遠征を計画しております! スイフトで走って以来少し間が空いているので非常に楽しみなところです(雨降りそうだけどまあいいや😅)

クヌギランナーも予定が合えば次も参加したいところですね~



主催ユースケさん、横乗りでアドバイスをくれたサキガケさん、その他お会いした皆さんありがとうございました~~~
Posted at 2018/05/08 21:54:25 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

ジムカーナをやっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クヌギランナー第3戦 リザルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:38:06
GR86純正オイルクーラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 11:52:01
VALINO VR08GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 20:58:26

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2012 A型 G ジムカーナ スピードPN規定仕様 ・サスペンション APEX ...
スバル ステラ スバル ステラ
2007 カスタム SPECIAL 2台目足車。 親戚より安価で購入。NAで車重800 ...
ヤマハ アプリオ ヤマハ アプリオ
近所の足。 楽なヤツ。
三菱 トッポ 三菱 トッポ
譲ってもらった足車。加速と微妙な燃費以外は満足。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation