• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

守正の"ライズちゃん" [トヨタ ライズ]

整備手帳

作業日:2020年8月12日

【オカルト】アルミテープ【チューニング】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルミテープを貼ると燃費向上するらしいので試験的に貼り付けることにしました。Amazonで980円。

(Teenitor 導電性アルミ箔テープ 幅10mm×長さ20m×厚さ0.1mm 導電性アルミテープ 静電気除去 アルミテープチューニング 厚手アルミテープ 耐熱 強粘着)
2
汚れをよく拭き取ってから空気清浄機から出ているパイプに巻く
3
過給器から出ているゴムパイプに巻く
4
給油口蓋の上部。目立たない所。こんなんで効果あるのかな?
5
ハンドル下

全ての作業が終了して機関始動したところ、気のせいでしょうが動作音が少し静かになった気がします。燃費向上に効果あるのか半信半疑ですが検証していきたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックモニターの減光をコントロール

難易度:

FCR-062注入

難易度:

WAKO'Sスーパーハード施工

難易度:

機械洗車

難易度:

アリーナ Ⅲ 塗装

難易度:

アリーナ Ⅲ 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月31日 13:19
私もコレ気になってたので試してみようと思ってます。
まぁ、少額(車のチューニング費用という点で)ですし、プラシーボ効果、はたまた効果なくても痛手はあまりありませんから(笑)
ただ、懐疑的、否定的な人の中にも「効果あった!」って言ってる方結構いらっしゃるので、楽しみではあります(/・ω・)/
コメントへの返答
2022年8月6日 10:31
コメントありがとうございます。
効果は燃費が何となく少し良くなったかな?という控えめな感じです。貼り付けた箇所は定期的に見た方が良いですね。剥がれかけてる時があります😅

プロフィール

「普段使いには最高の車です。(トヨタ ライズから乗換) http://cvw.jp/b/2820372/46495029/
何シテル?   10/29 22:28
ガキの頃見たN180系ハイラックスサーフ。そこからSUV好きになりました。「いつかはクラウン」てキャッチフレーズがありましたが、自分の中では「いつかはハイラック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンカースイッチ傷消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 21:20:58
CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 21:24:59
ハイブリッドバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 23:08:47

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
メインカー。T31エクストレイルからの乗換です。このエスクァイアは初めて所有するミニ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
妻が軽自動車に乗りたいということで、私が主に使っていたトヨタのライズを売却して購入しまし ...
トヨタ ライズ ライズちゃん (トヨタ ライズ)
2019年12月26日注文 2020年4月1日納車 2022年8月5日売却 主に通勤用 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤用です。2.5キロ離れた駅まで使用してました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation