2017年12月01日
夜、帰宅するとアイの隣に自分の車を停めるのだが、
助手席サイドステップに何か汚れが付いている。。。。
しかし、赤のボディに白の汚れ????
おかしなところが汚れてるなと思いよく見ると、、、、、
擦ってやがる。。。。。orz
娘召喚、少し擦ったかもとのこと、、
少しじゃないよねー
結構ガッツリだよねー
まあ、ドアは底辺2,3,センチだがステップは長さ60cmくらいいってるよねー
タッチペンを買いに行こう。
Posted at 2017/12/11 14:10:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年11月15日
娘からアイのバッテリが死んだとのチャットが。
朝は問題なかったのに、突然死みたい。(ヘタってても気が付かないだろう。。。)
JAF呼んで解決はしていたみたいなので、エンジン切らずに家まで帰るよう指示。
さあ、私はこれからバッテリを買いに行って来る。
これから寒くなるので冬支度と思っておこう、ボーナスも近いし!(出るのか????ww)
しかし、これから帰っての作業は寒くてやだね~
Posted at 2017/11/15 20:38:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年10月10日
3連休ということも有り、いざドライブへ!
高速を使い日本海へ海の幸を。。。。。
娘にエンジンを掛けてもらい準備OK!!
いざ、運転席に乗り込みしゅっぱ~つ!
ETCカードセット!
前車に続いてゲートをくぐる・・・・・・
ん?何か違和感が・・・・
ゲートが降りた!!
フルブレーキ!
コツンとバーに接触、後ろがいなくて助かった。。。。。
係員さんから、チケットを受取って通過・・・・
よく見るとETCの電源が入っていない!?
通過時に音がならなかった違和感か。
娘にエンジン掛けさせてたので、乗り込んだ時のカード未挿入音声も聞けてなかった。
故障だと、また出費が、、、、
帰って早速配線をたどると、ナビ装着時にACCから線が抜けている。
差し直して元通り!
いやー良かった良かった。
あまり乗る機会がないが、やはり運転してて楽しいと思えるドライブでした!
Posted at 2017/10/11 19:53:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年08月28日
この土日でアイを運転していたのだが、P→R→Dにするときの、P→Rでショックと金属音がする。
幾ら冷えてると言ってもこの音はなんか嫌だね。。
これは正常なのだろうか??
そんな訳無いか。。。。
正常な状態が分からない為、比較のしようがないのだがギアの噛み合ったような音だ。
そのような情報も少なくて少しもやもやしている。
停止時でのショックが大きいみたいだ。
D中のショックとかは皆無で調子いい。
D→3→2→3→Dも問題なし。
非常にスムーズだ。
リコールは全て受けているみたいだし、ATオイル交換をして様子見にします。
ガソリンメータも満タンで半分より一つ上のランプがついている状態で108Km。。。。
まあ、これは短距離ばかりだから仕方ないかな。
Posted at 2017/08/28 10:21:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年08月21日
修理後、エンジンは好調だ。
しかし異音が気になるんだよな。
足回り全般でゴトゴトと音がする。
あれから自分で運転せず娘の横に乗っているだけなので余計に気になるのかな?
ブレーキも低速で鳴くので次はローター、パッド交換してみようかな?
フロントのブッシュ類は見た目では割れもないし、ガタも無さそうなんだが素人判断のため順次交換が良いのか悩み中。。。。
リアショックの取付部のブッシュはひび割れているのでショック交換したほうが良いだろう。
モノタ○ウで売っているが、ディーラーとくらべて安いのかな?
行きたくないんだよなーディーラー。。。。
と、色々妄想しているがやはり娘の車だし、、
どうも、生産中止となると欲しくなってしまう。。。
エルも廃車にしたし、軽2台ならエル1台より維持費も安いし。。。。
もう、こんな車はなかなか出ないだろうし、程度のいい車両が有る内に。。。
自分用を買ってしまいそうだ。。。
この気持ちを切り替えないといかん。
自分がやばいw
Posted at 2017/08/21 20:52:39 | |
トラックバック(0) | 日記