• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tenten777のブログ一覧

2021年08月23日 イイね!

BMW異音

ここ最近、通勤で使っていたのだが運転席センターコンソールのエアコン吹出口の奥からエンジン回転と同調した異音がする。
1000から2000弱の回転数の時、非常に表現しにくいがファンの羽にケーブルか何かが当たっているような音と言ったら良いのか・・・
ただ、毎日ではないしエンジン掛けた直後でも音が鳴ったり鳴らなかったたり
温まったらなり始めることもあるし・・・
以前から音はしていたのだが、ここ最近大きくなり不快なのでどうにか原因特定をしたい。

今の所、場所的にはセンターコンソールの奥の方で共振?
しかし、共振にしてはあまりにも回転と音が同期しすぎていると思える。

ブロアからの音?
風量に関わらず音の大きさは同じ。
エアコンON/OFFは関係ない。
FAN切ったら内部のパイプ内の弁?が内部で閉まるのかな?
音が聞こえにくくなる。
出口の風を出ないようにするダイヤルを回すと音がかなり小さくなるので
吹き出しのパイプの奥の方から鳴っていると思われる。
前面の吹出口のパネルを外して、風の出口部分のスポンジがボロボロだったため
その部分はスポンジを再度挟んで対策をしたのだがパイプの奥から音は出ていると思われる。
エンジンルームからの共振なのかなー?
特定できていない。
しかも、アイドリング、空ふかしだと現象が出ない。
一人では厳しいから中々特定できない。

しかも、どこまでバラしたら良いのか見当が付かないのでかなり消極的になっている。。。。
しかし、不快な音なのでどうにかしたい。。

1.エンジンルーム右のヘッドライトの下でパイプの繋ぎ目からのビビリ音が
  かなり大きかったのでゴムを挟んで対策
2.エンジンカバーのはめる部分が痩せてカタカタ異音がしていたので対策
3.ヒューズボックス内にヒューズが刺さっているプラ部分の集合体がカタカタ異音
4.ドアロックピンのカタカタ音対策(運転席だけ)
まあ、車内じゃなかったので余り気にしてはなかったが、
今回は車内で非常に不快なので原因特定をしていきたいと思います。

何か、心当たりのある情報、同現象の方、いらっしゃいましたら情報提供していただけると幸いです。



Posted at 2021/08/23 16:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

tenten777です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

GMD製 カソゼソOriginal Specialヘッドライトver.Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 23:02:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
N-ONEは娘が利用、スマは二人乗りの為、セダンを追加しました。
スマート スマート フォーツーK スマート スマート フォーツーK
通勤用スマートK
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱 アイは、娘の通勤用になりました。 2022/3/5 N-ONEと入れ替え
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ツアラー Aパッケージでした。 娘の車としてアイと入れ替え 2022/3/5

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation