• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tenten777のブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

Smart修理

この3連休でSMARTをチェックしました。

2/10
・PCVバルブのチェック・一応清掃して1WAYの問題もなし。
・PCVバルブからエンジン側のパイプの詰まりの清掃
・キャッチタンクのチェックをするとかなりの白濁オイルと水が出てきたので抜いておいた。
夜、テスト走行したが改善してないと思われる。

2/11
・朝見るとレベルゲージから噴いている
 吹かすとレベルゲージからオイルが出ている???
・インタークーラーの付け根からオイルが漏れているためパイプを外して増し締め
・インテークパイプやその他のパイプのバンドが緩んでいたのですべて増し締めしておいた。
夜、テスト走行したが改善した様に見えた。
走行中は白煙を吹かない。
しかし走行後信号待ちなどで止まるとモウモウと真っ白になった。
走ると吹いていないように見える。(バックミラー越し)
帰って見るとレベルゲージから大量にオイルを噴いていた。
ホースバンドを増し締めした所は止まっていた。
ブローバイガスが抜けていない?
どこかでパイプが詰まっている??

2/12
横着せず最初っからやればよかったのだが、これでだめなら諦めるつもりでバラしてみました。
・コンプレッサでエンジン側からエア吹くとどうも詰まっている感があるので、いったんPCVバルブからエンジン側まで、キャッチタンクのホース等を全外し清掃後取付、コンプレッサでレベルゲージなどからエアを吹き付けると清掃前に比べても明らかにエアが通っているのが確認できた。
これでレベルゲージから噴かなければいいのだが念のためレベルゲージにはめてあるOリングをが2つにしておいた。

これでエンジンかけると白煙は全く出ない。
念のためテスト走行をして噴き出しも収まっているようで前より調子が良くなったかも・・
ただ、マフラー音がでかくなったと感じる。
車検受けたばかりなのであと2年もってほしい。
素人修理だがこれで直っていればいいのだが、、、
Posted at 2024/02/12 22:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

tenten777です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 2 3
4 5678910
11 1213 14151617
181920 21222324
2526272829  

リンク・クリップ

GMD製 カソゼソOriginal Specialヘッドライトver.Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 23:02:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
N-ONEは娘が利用、スマは二人乗りの為、セダンを追加しました。
スマート スマート フォーツーK スマート スマート フォーツーK
通勤用スマートK
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱 アイは、娘の通勤用になりました。 2022/3/5 N-ONEと入れ替え
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ツアラー Aパッケージでした。 娘の車としてアイと入れ替え 2022/3/5

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation