• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tenten777のブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

スタビリンク交換

注文していたスタビリンクが届いたため交換だ。

ウマかけてさあ外そうとしたら、固着していて硬い。
寒いし硬いしたまらん。。。

まあ、1時間ほどで完了!
だが、、、、、、、

音は消えてない。
いや、少しは収まったが、まだまだ音がする。

やはり、スタビが左右に動いて滑り止めのブッシュにぶつかっている音だな。
スタビブッシュの内側にはずれないように金属が有るのでその間にゴムパッキンを
はめて隙間を埋めてやった。

これで、左右に動いていたのが、完全に動かなく出来た。

さあ、試乗!
バッチリでした!
やはり、左右に動いてスタビの金属部分が、ブッシュに当たり音が出ていたようです。
良かったです!!

リンクは変えなくても大丈夫だったかもしれない。
外したのはガタも無く、取付時は全く動かなかったし。
三菱にも工場でも問題ないと言われていたし。。。。
でも、ジョイント部は軽く指でグリグリ動く。
まあ、10年ものだし気分的にもスッキリしたので良しとします。

これで、購入時から気になっていたフロントからの異音が解決した。
ステアリングラックの調整、スタビリンク交換、ブッシュの隙間埋め??

しかし、正常な状態ってあのスタビズレ防止の金属はピッタリとブッシュと未着して
動かない状態なのだろうか?
そうであればブッシュが痩せた?ってことなのかな?
そもそもスタビに付いているあの金属は左右のズレ防止なのだろうか。。。。
なにせ、素人なので正解が分からない。。。

まあ、無くても良いものなのであまり気にせず異音が消えたことに満足します。

さあ、次は何が起こるかな!
ちょっと怖いが、ちょっと楽しみでも有る。
Posted at 2017/12/26 12:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

スタビリンク交換準備

休みだったので、早速タイヤを外してスタビリンクをチェック・・・・
スタビそのものが左右に5ミリ位動く(ズレる?)
手で簡単動くので動かすと、ゴトゴト言っている。

潜って見たらスタビには左右のブッシュの内側にずれないような金属が付いているが
このズレ防止の金属とブッシュの隙間が5mmずつくらい空いている。

ここにワッシャでも挟んでスタビが左右に動かないようにしたらリンクは上下しか動かなくなり音は解決しないかな?など色々考えてみたが、10年以上未交換なら寿命と判断してさくっと部品注文しちゃいました。

送料などを考えると地元のディラーの方が安いかもしれないがTポイントが有ったためネットで注文。

今度の休みは交換だ。。。。

品番:
4056A065(左)
4056A066(右)
\9720円+送料(Tポイント)
Posted at 2017/12/20 14:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月11日 イイね!

続・スタビリンク

ネットを探しているときにふと思ったのだが、
単に緩んでるだけ?ではないだろうな。

スタビ揺らして動くのはみたが、ネジが緩んでたか確認してないww
昨日あまりに寒かったので、面倒になって早く家に入りたかったんだよねーw

もし、緩んでるだけだと勿体無いので今度の休みにチェックしよう。
それまで、ヘットの良い店検索しまーす。

まあ、緩んでいても外れんだろう。w
Posted at 2017/12/11 14:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月11日 イイね!

乗ってみると・・・・

足回りからゴトゴト音がしていたのがひどくなっている。

ハンドル切るとゴトゴト、路面の荒れでゴトゴト、
前より明らかに酷い。

フロントあげてスタビを揺すると左右に5ミリ位動く!
スタビリンクか、、、

ネットで探してみよう。。。。
しかし、純正型番が分からん!!

どこか安く売ってる店があればなー
しかし、送料入れたら地元で買うほうが安いかな。。。
どこかいいネット店が無いか引き続き探してみます。

三菱は行きたくないんだよねー


Posted at 2017/12/11 14:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月09日 イイね!

続・タッチペン

ジェームズ君にいったが、ここもない??

ネットで調べてホルツに有るのだが99ばかりだな。。。。。
バックスにはあるようなので、足を伸ばして行ってみると。。。。

有りました。
早速帰ってヌリヌリ

少しは目立たなくなりました。

しかし、結構派手に擦ったな。。
まあ、車には可哀想だが人などはねてないので我慢するか。

しかし、サイドステップヤフオクで買ったほうが良かったかも、、、
結構安いのが転がってたww



Posted at 2017/12/11 14:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

tenten777です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
345678 9
10 111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GMD製 カソゼソOriginal Specialヘッドライトver.Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 23:02:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
N-ONEは娘が利用、スマは二人乗りの為、セダンを追加しました。
スマート スマート フォーツーK スマート スマート フォーツーK
通勤用スマートK
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱 アイは、娘の通勤用になりました。 2022/3/5 N-ONEと入れ替え
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ツアラー Aパッケージでした。 娘の車としてアイと入れ替え 2022/3/5

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation