• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tenten777のブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

アイ備忘録 ドラレコ取り付け

娘がアイにドラレコを付けると言うことでamazonの物色をしてたんだが、どうやら取り付けは私がするらしい。。。
電源がシガーソケットからだったので少しは楽かな。

と、言うことでまずフロントカメラの位置決めをして仮固定。
助手席Aピラー、グローブBOXを剥がして配線を通す。
シガーは助手席足元にあるシガーソケットを分岐して接続。
余った配線を束ねてグローブBOXうらへテープで固定。
助手席足元のモールを剥がし後部へ配線を隠していく。
トランクの助手席側の内張りを外して配線をリアウインドウの上部まで通し。
リアウインドウの上部へリアカメラを位置決めをして固定する。
配線の余りをトランク内の内張り内に束ねてテープで固定する。
フロントカメラも位置に問題がないので固定する。
で、フロントの撮影範囲調整をして前後とも録画されているのを確認して完了。
と、手際が悪く2時間ちょっとかかってしまったがなんとか終了
録画もされてるし範囲もOKかな。

次は自分の車に取り付けないと・・
現在前後2カメで検討中なのだが、
ドラレコ兼夜間用としてLanmodo Vast Proが気になっている。
でも、モニタ見て運転は出来ないしチラ見が増えて余計危険になるかもしれないし。。。
もうちょっと調べてみます。
Posted at 2022/01/24 15:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

tenten777です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GMD製 カソゼソOriginal Specialヘッドライトver.Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 23:02:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
N-ONEは娘が利用、スマは二人乗りの為、セダンを追加しました。
スマート スマート フォーツーK スマート スマート フォーツーK
通勤用スマートK
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱 アイは、娘の通勤用になりました。 2022/3/5 N-ONEと入れ替え
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ツアラー Aパッケージでした。 娘の車としてアイと入れ替え 2022/3/5

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation