• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tenten777のブログ一覧

2024年02月02日 イイね!

タイヤ

あれからチェックしているが日に0.2から0.3下がっています。
毎週空気入れているがそろそろ面倒になってきた。
本日は出勤時にエラーがでて1.8まで下がっていました。
朝からコンプレッサの音は近所迷惑なのですがエア入れてからの出勤です。

もう限界と思いタイヤ探しをしてファルケンFK520 EMTというのが有ったのでそれに決めました。
あまり口コミが無く価格も安い為、多少の不安が有ったので色々調べてみましたが良いんじゃないの?と思いこれになりました。

メーカーHPにはタイヤの空気圧がゼロになっても、一定距離を走行可能でランフラットに近いタイプ。
というみたいな説明があったのですが、まあパンクしても走れるという目的は一緒かなと思い決めました。
良く分からないですがランフラットに近いとは言うもののランフラットじゃない?とはどうゆうことなのか?
何か他の基準があって、満たしてないってことなのかな?
↓は見つけたのだが、対応していると思うし。。。。
”国際基準化機構(ISO)が定める国際規格で「空気圧0kPa時に指定の室内ドラム試験条件において「速度80km/hで80kmの距離」を走行可能なタイヤである」と定義されています。”

CHATGPTに聞いても”根本的な概念は同じです。”とあるから良しとします。
今のタイヤもまだまだ溝あるし買い替え予定など無かったし8月車検だしということもあり価格で決めました。
これで、エア漏れの原因がホイール側に有ったら泣くしかない。。。。
Posted at 2024/02/02 11:08:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

tenten777です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 2 3
4 5678910
11 1213 14151617
181920 21222324
2526272829  

リンク・クリップ

GMD製 カソゼソOriginal Specialヘッドライトver.Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 23:02:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
N-ONEは娘が利用、スマは二人乗りの為、セダンを追加しました。
スマート スマート フォーツーK スマート スマート フォーツーK
通勤用スマートK
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱 アイは、娘の通勤用になりました。 2022/3/5 N-ONEと入れ替え
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ツアラー Aパッケージでした。 娘の車としてアイと入れ替え 2022/3/5

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation