• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tenten777のブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

BMWパッド交換

先日パッドを注文したのですが迅速な発送をしていただき問題なく到着。

まず、リアのセンターのジャッキポイントでリア両輪を上げて左右にウマかけてからの作業としたのですがジャッキが古いのか油が漏れてきだした。。。
smartは上げても問題なかったがやはり重いのだろう。
油圧抜けて事故でもしたら大変なので新しいジャッキを探します。

で、パッド交換は特に問題なく終了。
でも、パッドの残りはかなりばらつきがあり一番無い物は確かに3mmきっているが、5mm以上残っている部分もありちょっともったいなく感じる。

気になるのはスライドピンにはグリスの感じがまったくない。
グリスは塗るのが正解?
いつも塗るので一応シリコングリス塗っておきました。

また、スライドピンを2本止めた後、プレートを止めてないとキャリパーの表側が不安定なのだが表の固定プレートだけで押さえているがこれでいいの??
30Nmで締めたのだがピンが緩みそうでなんか不安だ。。。。
一応、プレート嵌めて再度締め直しておきました。
試運転も問題なし、鳴きも無いので良かったです。

これで、車検本番を乗り切りたいと思います。
しかし、腰が痛い・・・
Posted at 2024/08/10 22:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

BMW車検

8月に車検があるため、車検見積もりのため車屋へ・・・結果ほぼ問題なしでした。
ただブレーキのリアパッド残量が3mm切っているので交換したほうがいいのですが見積もりがパッド、センサー、フルード、工賃で5万ちょっとかかったので一旦外した状態で車検予約をしておきました。

お盆休みもあるためパッド交換しておきます。
ネットでさがして9千円でセンサー付きのものをチョイス。
さあ、お盆までに届くか・・・・
Posted at 2024/08/10 21:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月30日 イイね!

エアコン臭

フィルター交換が効いたのか臭いはほぼ無くなったみたい。
塩素臭が少ししているくらいで悪臭は無いみたいなので良かった。

スチームは取ってあるので梅雨が明けたころにやってみます。
Posted at 2024/06/30 21:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月29日 イイね!

備忘録 フィルター交換の記録

先日のスプレーはやはりあまり効果がないのと、
8月に車検があるため準備としてチョットした物は交換しようと思いAMAZONで購入し交換した。

エアコンフィルター
エアクリーナー
ワイパーブレード
89,679Km

これでも臭ったらスチームかな。。
それでもダメなら車検時業者にお願いかな。
Posted at 2024/06/29 14:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

エアコンが臭いので対策

先週位から後部座席のエアコン吹き出しの風が臭いとの家族からのクレームが出たので
ドクターデオ Dr.DEO プレミアム スチーム 循環タイプ
ドクターデオ Dr.DEO プレミアム スプレー型 エアコンスプレー
を両方購入。

とりあえずスプレーをしてみたが出口だけだとやはりあまり効果がないと思うのでちょっと様子を見てみます。
ダメならスチームかな。

Posted at 2024/06/29 14:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

tenten777です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GMD製 カソゼソOriginal Specialヘッドライトver.Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 23:02:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
N-ONEは娘が利用、スマは二人乗りの為、セダンを追加しました。
スマート スマート フォーツーK スマート スマート フォーツーK
通勤用スマートK
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱 アイは、娘の通勤用になりました。 2022/3/5 N-ONEと入れ替え
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ツアラー Aパッケージでした。 娘の車としてアイと入れ替え 2022/3/5

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation