• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶ@absoluteの愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2009年1月20日

ステアリングをニスモ風にしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前々からやろうと思って1年以上放置してました(爆

さすがに、ブランド物のステアリングはお高いのでボタンだけでも雰囲気を味わうとしましょうかw
2
加工する前の安物ステア。

安さに惹かれたので作りはそれなり。

本当はブランド物が欲しいんですけどね(汗

今はこれで我慢してます。
3
「D1 SPEC」だそうです。

これでだけでも、D1の雰囲気がぷんぷんしますね(謎
4
ボタンはモモ製ステアリングだと、そのまま取り付け可能だそうです。

でも、ニスモステアリングには使用できないのは何故でしょうね?
実物見たこと無いので分かりませんが。

ともかく、ステアリング内径に合うよう最初は大まかにニッパーで切り落として後はヤスリで形を整えます。
5
削っては付けての繰り返しで、なんとか綺麗に収まりました。
6
表から。

だいぶ様になってますね~。
7
ステアに載せてみる。

パッと見、ニスモステアリングになりました。

成功です。
関連情報URL : http://www.nismo.co.jp/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

イベント前洗車、プラス小補修。

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

バッテリーアガリ?

難易度: ★★

c35ローレル ウインカーリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月20日 18:54
カッコイイですね(・∀・)

でもステア滑りやすそうなイメージ(笑)

実際どうなんですか?
コメントへの返答
2009年1月21日 0:31
見た目は前より断然良いですねw


安物なので可も無く不可もなく(爆
2009年1月20日 19:31
小径のディープタイプですか~。
なかなか通なチョイスですねw

んでも・・
安物は気をつけたほうがいいです。
毎日スポークと革巻きの接続部を
チェックしてやってください。
走行中にスポークがちぎれたこと
ありますので(滝汗
コメントへの返答
2009年1月21日 0:32
デザインと安さに惹かれたものでw

使い始めて、結構経ちましたが今の所何の問題もないですねー。

まぁ、安物なので注意しときますwww
2009年1月21日 11:55
自分もホーンボタン変えたいところです。
かなり押し難いんで・・・
コメントへの返答
2009年1月22日 2:22
ニスモに変えた所、気持ち押しやすくなりましたねwww

プロフィール

「みんカラは燃費手帳おじさん( ˘ω˘ )」
何シテル?   08/27 19:16
その辺を流す程度の平凡な「街り屋」さん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 パジェロミニ] ウィンドウモール、クリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 00:13:44
[三菱 パジェロミニ] パジェロミニ フロントガラス交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 00:13:17
足回りリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 15:15:27

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターはいいぞ( ˘ω˘ )
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
雪国なので車高の高い車が必須だなと思いまして( ˘ω˘ )
ヤマハ FZR250R_3LN3 ヤマハ FZR250R_3LN3
PH6Zとか言う変なバルブのせいで社外はおろか、 純正すらも廃版なのでタマが切れたら夜走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオおじさんになりました( ˘ω˘ ) 2023/02/03 車屋さんでお別れ 約4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation