• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月23日

テレビアニメ宇宙兄弟のワンシーン

テレビアニメ宇宙兄弟のワンシーン  地元のTV局で、2014年のアニメ「宇宙兄弟」を流してるんだけど、最近発見したのが写真のクルマ、、、どう見てもアイ(テールパイプが出ているように見受けられるのでアイミーブではなさそう)。

 このシーンは日々人がパニック障害でロシアに滞在しているときにオリザと一緒にデートする街角のワンシーンです。そう言えば以前にも、NASA近くの喫茶店前にアイが停まっていたのでこれで二度目です。

 確認のためコミックも見てみましたが、残念ながらそのようなシーンは発見できませんでした。ということは、作者の小山宙哉というより、テレビアニメスタッフの誰かがアイの大ファンで密かに背景に仕込んだのではないかと想像できます。が、このアニメは2026年頃の時代設定なので、その頃に元気に走っているアイはまさに未来的なクルマの象徴である!と勝手に解釈して嬉しく思いました。(一人でプチ興奮、、、)ちなみにこのアニメは他のクルマは結構い〜加減に描かれていますが、アイだけは本気で描いていると思います。

 (これはまた別の日のワンシーン)
マニアックですが興味のある方は確認してみてくださいね!今後の回にも絶対出てきそうな予感。
ブログ一覧 | 発見 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/01/23 13:41:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

3回目
ターボ2018さん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #i-MiEV バッテリー容量測定結果のまとめ(2024) https://minkara.carview.co.jp/userid/2821162/car/2427387/7977293/note.aspx
何シテル?   10/19 20:23
yoppi01です。現在の愛車メインはアイミーブ、サブで遠出用とカミさんの足は最近フィットに変わりました。実はもともとコンパクトカー好きの私です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿サーキット キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 21:17:36
三菱自動車(純正) ラゲッジルームランプ/ラゲッジランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 21:05:03
qxo********さんの三菱 i-MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/27 15:01:17

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイ~ん (三菱 i-MiEV)
ミドシップ&ワンモーションフォルムのワクワクドキドキデザイン!i(アイ)の時代から気にな ...
ホンダ フィットハイブリッド いとしのフィッ人 (ホンダ フィットハイブリッド)
ガソリン価格が最高値に張り付いたことがきっかけで、RB3オデッセイからのダウンサイジング ...
ホンダ オデッセイ オデっち (ホンダ オデッセイ)
上質・洗練・優美の3拍子揃ったスポーツワゴン!これからもご奉公には出さずに、ず~っとそば ...
ホンダ ステップワゴン ドラポケ (ホンダ ステップワゴン)
子供が大きくなって、塾の送り迎えやら自転車の運搬やら必要に迫られて購入。広くて使いやすい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation