• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuruf zの"銀色z" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2017年8月16日

単回転式トリマ50Ω不具合 多回転式トリマ10Ωに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
8/13~14 深夜 
盆休み実家に向かう途中(20キロ程度の道程)5キロおきくらいに気付くとウインカーがつかなくなる症状発生。
ひょっとしてお盆だし超常現象的な事象なのか(゜ロ゜)
2
とりあえず停車してダイヤル調整する→通常の点灯に戻る→暫く走るとウインカー光らなくなる→停車してダイヤル調整…
こんなサイクルで4,5回目の調整でさすがに面倒になって
(だんだん調整できる範囲が狭くシビアになってる) 諦めてハイフラ状態に調整。
とりあえずその後は 指示器出なくなることなく安定。

そう言えばLED電球にしてからか icuに細工してからか 何だか吹け上がり良くなってる感あるな… 振動だとか熱で調整狂っちゃってるのかも?
3
8/16今度はもっと細かくピンポイントで調整できる部品を購入すべく 上小田井のマルツへ。
部品買って帰る途中 名古屋城辺りでひと休み

エンジンハザード焚きっぱなしでおよそ30分伝説ポケモン ファイヤーGET(・∀・)

ファイヤーゲット後の帰り道ハイフラだったはずのウインカーが通常速度になったり早くなったり…温度とかの影響か それとも何か別の影響なのか!?
4
多回転式トリマ 10Ω 30Ω 1ミリの収縮チューブ コルゲート 
とりあえず、10Ωで試してみる。
右回りカチッとなってからの左回りカチッとなるまで11回転位。確か20回転だか12回転ってマルツの店員さん言ってたような…
俺の数え間違い? まぁ きっと12回転だろう
5
基盤の辺りは すでに危険な感じなんで 先っちょだけ切断。無理やり延長。
電線にはんだつけると買ってきたチューブが小さすぎる(>_<)
まぁ、ビニールテープで。
とりあえず一番ピンと二番ピンと思われる真ん中の足をはんだで繋げて電線にはんだ付け。
6
車に取り付け。電線少し長いから調整しやすそうな位置に両面テープで固定。

バッテリー繋げてエンジン掛けるといきなりキーレスが暴走… ビックリしたけど ユニットがしっかり填まってなかったっぽい。

窓開けてて良かった( ̄▽ ̄;)
7
とりあえずいっぱい回した所から2周位回したところでウインカーの様子をチェック。
凄くいい感じ。ハザードも問題なし。

一応ウインカー出しながらダイヤルどんどん回してって見ると驚くことに点滅のペースに変化なし。反対側に回しても変わらず(・・?

電線や繋ぎ目が既に抵抗になってるのかも?
何だか良くわからないけど今現在は大丈夫そう。問題がわかんないんで『とりあえず』作業終わり。 また数日経ったら不具合でるのかも?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

クリア

難易度:

リアアジャスター取付

難易度: ★★

リアスピーカー交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2年位前に手放した車は現在放置車両!? http://cvw.jp/b/2822645/45825807/
何シテル?   01/26 23:45
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ Z 銀色z (ホンダ Z)
父からの頂き物のzです。 途中から柄付ナンバー装着してました。(・∀・) 次のオーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation