• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

5年ぶり、高知・ひろめ市場w [53枚]

投稿日 : 2022年07月08日
助成金たっぷりのお得なツアーがあったので、また大陸の人間が押し寄せないうちに、と高知(特にひろめ市場)に行ってきましたw

写真一覧

JR特急南風3号はアンパンマン列車w
イイね!
車内は天井もアンパンマン柄。
高知までは2時間40分のまあまあ退屈な時間ですw
イイね!
高知に着いたのが11時半、まずはランチですが、駅から1.5㎞ほどの住宅街にひっそりと隠れたお店に(徒歩で)。
隠れ家的な、とはいえもう行列ww
イイね!
「麺房三宅」
実は先日もTVで広末涼子さんが「帰省したら必ず行く」と公言したお店。
イイね!
冷やしぶっかけうどん。
ご主人の手打ち手切りなので時々太さが不揃いなのがまたイイ。
イイね!
天ぷら盛り合わせ、サクサクでまいう~♪です。
お値段もリーズナブルで◎
イイね!
カミさんは『冷やしかき揚げぶっかけ』、
店内はカウンターとテーブル席でも10数咳、裏に離れみたいな部屋が別にあるみたい。
まあうどんなんで回転は早いです。
イイね!
ホテルまではタクシー移動したのち、
一応オプション(追加料金なし)の高知城観光にとさでん(路面電車)で移動です。
イイね!
ホテルの近くにある「かるぽーと」の広告、ですが現在改装中(令和5年4月まで)。
イイね!
高知城。
イイね!
山内一豊の像。
イイね!
追手門。
イイね!
板垣退助像。
イイね!
内助の功でお馴染み、山内一豊の妻の像。
イイね!
ああっ、上が切れたw
仲間由紀恵さん主演の大河ドラマ「功名が辻」のモデルでもあります。
イイね!
天守閣ですな。
イイね!
天守閣のある広場まで石段が150何段やらあるというけど、けっこう疲れますわw
イイね!
天守閣見学。
イイね!
イイね!
イイね!
一番上まで上がります。
イイね!
城から東の市の中心部方面。
このあとひろめ市場まで行って解散、あとはご自由に、なツアーです。
イイね!
5年ぶり?ひろめ市場。
前回はコロナ前でシナの大型客船が入港してるのとカチ合ってて、店内がカオスでしたww
イイね!
まずは「やいろ亭」の『かつおの塩たたき』、2人前(10切れ)で2,600円。
まあ安くはないね。
イイね!
『はらんぼ』はかつおのハラの身。
手前のスライスはニンニク。
イイね!
これも毎回外せない「安兵衛」の『屋台餃子』。
イイね!
コロナ対策で6人掛けを4人に制限してるので、すぐ満席になりますね。
イイね!
早めの夕食なので、夜食用に「鯛めしのモリミツ」の『鯛めし(小)』を2つ持ち帰ります。
イイね!
朝食はホテル最上階(22F)で眺望良し。
イイね!
朝食バイキングでまたカツオ取っちゃったw
イイね!
アクリル板越しなので反射が。
イイね!
11時、ゆっくりチェックアウト。
ホテル日航高知旭ロイヤルは3度目です。
イイね!
観光情報館の看板かな?
イイね!
とさでんにもアンパンマン仕様が。
イイね!
はりまや橋のハローキティ。
イイね!
こちらがかの有名なガッカリ名所「はりまや橋」。
イイね!
歩道にはアンパンマンやカレーパンマンの石像が。
先日もここのバイキンマンの触覚を壊したヤツがいたらしく全国ニュースになってましたが、ホントそういうことやめて欲しいですわ。
イイね!
現在のはりまや橋はこれでしょうかw
イイね!
商店街の大丸前の鯨。
イイね!
お昼は今日もひろめ市場w
悔いが残らないように。
席がすぐ取れなくてとりあえず立ち席ww
イイね!
席が空きましたw
今日は高知の鰻「鰻処まん」の『鰻の白焼き』。
イイね!
これ、もう一回食べて帰らないと悔いが残る「安兵衛」の餃子。
イイね!
元祖芋けんぴ屋さんの芋けんぴタワーww
イイね!
夕方まで時間があるのでとさでんで後免方面、県立美術館通へ。
イイね!
高知県立美術館。
イイね!
通路の椅子も作品、もちろん座っていいもの。
イイね!
この日は「佐藤健寿展 奇界/世界」をやってまして。
(ここは写真撮影禁止だったかもw)
佐藤健寿氏はTVの「クレージージャーニー」でもお馴染みの写真家。
イイね!
ここは撮影OKパート。
高知の民間信仰イザナギ流関連の展示でした。
イイね!
世界の不思議な風景も。
イイね!
2階の回廊では馬頭琴など民族楽器のパフォーマンスをやってました。
イイね!
これは一階にあった全く関係ない作品
なんとなく知り合いに似ている?w
イイね!
高知駅へはデンテツターミナルビル前⇒はりまや橋で駅行きに乗り換えが必要。
イイね!
駅の「べろべろの神様」w
高知は酒呑みが多いもんね。
この奥でお土産と軽食を買って帰りの南風24号に乗ります。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイオハザードRe:2 クレア編で四苦八苦。」
何シテル?   02/15 01:35
「50も過ぎたし、そろそろ2シーター買っていい?( ̄o ̄;)」 「いいよ(ΦωΦ)」 とあっさりカミさんのOKをもらって買っちゃったSLKももう17年目。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その後の爆音号 (^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 17:59:22
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 09:01:35
フロントフェンダー ダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 16:38:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK)
'05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation