9:40ごろ観音寺一の宮公園に到着。
まだ2、30台といったところかな。 |
入り口近くのテントの前に怪しいカタナ発見w
|
何コレ?
小排気量の4気筒エンジンが載ってますが。 |
|
オーナーに伺ったところNSR50のフレームにFZR250のエンジンを載せたものだとか。
|
高速のゲートでは必ず止められるそうですが、まあそうでしょうねww
|
ここから参加車両をカタナ中心で。
現行カタナをかなりイジッてますね。 スケルトンのクラッチケースがポイントかな。 |
何台かは4月の琵琶湖MTで見かけたのがいますね。
|
黄色は目立つなー。
お隣はGSX1400ベースのユニコーンのコンプリートかな? |
赤メタの400とメッキラッピングの250は一本松でお馴染みI夫妻のですね。
|
このカタチのカウルはもう手に入らないんだよなー。
|
|
発売から5年経つと現行型もけっこういます。
|
|||
フレームもキッチリ補強されてる油冷車、これも琵琶湖で見かけました。
|
先日鷲羽で出会ったNさんのカタナ。
|
||
FBのKATANA愛好会でもお馴染み九州のH氏製作のGSX-R1000ベースのカタナ。
|
こちらは同じくH氏製作(オーナーは別?)の1型隼ベースのカタナ。
|
隼も続々と集まってきました。
|
|
何年か前、隼駅まつりに行く途中で見かけたR1000テールの隼、レア物のギャオスカウルがイイね。
|
こちらはoyadiと同じ2型のR1000テールですが、サイドとアンダーカウルはクロマテック製のようです。
|
||
R1000RのTama*changさんと合流、となりのR1000RはYさん。
|
SV650ベースの「小刀」。
|
||
かなり集まってきましたね。
ハッキリした数はわからないけど、カタナはザッと80~90台くらい? |
|||
隼は70~80台といったところでしょうか。
|
ちょっと前のヨシムラっぽいカラー。
|
ド派手な3型トリオ。それぞれ仕様の違うフルカスタムですね。
|
|
岡山愛刀会のKさんの2型750カタナ。
|
これはイナズマ1200ベースのユニコーン車かな?
|
||
京都のSさんの1100S、道中トラブルに見舞われた(FBによると)らしいですが、無事到着されて良かったです。
|
他車種は別な列ですがB-Kingはどうなんでしょう?
隼の列じゃないのかな? |
またヘンなの出た!
フェニックス・ガンナー125と書いてありますが。 |
|
モトコンポ?ロンスイです。
|
H2R風エキゾーストのニンジャH2。
|
他車種は40台くらいいたのかな?
|
最終的には200台以上集まったと思います。
|
お約束のジャンケン大会ですがジャンケンは超弱いので3、4回やって(全て1回で敗退w)会場をあとにします。
|
会場に近いうどん屋さん「ひめはま」でお昼をとりTama*changさんたちとはここでお別れ(oyadiは所用アリ)します。
|
イイね!0件
その後の爆音号 (^^;) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/19 17:59:22 |
![]() |
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/11 09:01:35 |
![]() |
フロントフェンダー ダクト加工 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/04/07 16:38:35 |
![]() |
![]() |
BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK) '05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ... |
![]() |
飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)) 2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ポロ カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ... |
![]() |
小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ)) 油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ... |
ウワサの「秘密基地・三豊ベース」を覗いてみました。