• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月12日

プチドライブーー今井町

2月4日のプチドライブです。
毎度の事ながら、目的地未定のまま、しかも朝一でも二でもなく、朝三?11時前になってのお出掛け。

家の近くのコンビニで、温かい飲み物と🍙おにぎりを買って行き先を思案。
車の中で妻がググります(^^;

で…今回のプチドライブは……
奈良県橿原市今井町
重要伝統的建造物群保存地区に決定。
橿原市 今井町

早速、おにぎりを頬張りながら、高速道にのって、アイちゃんを走らせます。Go !! Go !!
近畿自動車道~(美原JCT)~南阪奈道路~大和高田バイパス(R24)四条ランプを降りてすぐ、四条町西交差点を北へ200m程。

先ず眼に飛び込んで来るのが
今井まちなみ交流センター
華甍(ハナイラカ)


明治36年建築(県指定文化財)
旧高市郡教育博物館

大正ハイカラとはまた違った、窓の造りに趣がありますね。

この建物の裏に駐車場(有料) & 🚻WCがあります。

ここで今井町保存地区の観光パンフレットをゲット。


館内には資料室や展示室があり、無料で拝観できます。




拝観の記帳をしていると、事務室にいたお姉さんが、わざわざ事務室から出て来て、更に詳しいパンフレット持って来て頂き、とても親切に対応して下さいました。

先ず一番にこちらに寄って、情報収集(パンフレット)する事をお薦めします。
お礼の記帳もお忘れなく(^^)v

例の如く、全くの予備知識も持たぬまま、出掛けに目的地を決めて出てきたので、パンフレット無くしては、迷路の様な保存地区内で迷子になっていたかも^_^;
保存地区の歴史を頭の片隅に置いて観光することで、観るもの感動10倍違って見えてくるものですね。今回は特に痛感しました。その理由は後ほど。。

さて、先ずは称念寺(ショウネンジ)へと向かいます。

南口門(跡)
この脇の路地?に入って行くと……
何やら怪しい鉄骨の屋根が。。。

( ̄▽ ̄;)ガーン!!本堂全体が鉄骨と屋根で覆われています。
改修工事中っってかぁ~ い(泣)
昨年秋に訪れた比叡山 延暦寺の根本中堂(総本堂)改修工事中に続き、またしても改修工事中🚧
なので写真無し。

で…直ぐ近くの重要文化財、豊田家住宅へ。月曜日、お休み(^_^;)らしく、指をくわえて素通り。。。

豊田家住宅(1662年建設)

と言うことで、直ぐ近くにある重要文化財、今西家住宅に向かいます。
途中お宮?お寺??が目に留まったので寄り道。
旧常福寺観音堂(春日神社ー市指定文化財)でした。
境内でお賽銭して一礼して通り抜け。
写真無し(^^;

今西家はどこに?
重要文化財
今西家住宅(1650年再建)も通ったはずですが、写した写真は…↓


建物、新しそうだし、保存会??

パンフレットの地図を見ながら、目的とする住宅にたどり着いてはいるのですが、撮った写真がどこでどの場所なのかわっかりません(~_~;)

たどり着いたのは環濠と、茶室?を通り抜けたらありました。なのに写真はどこに?


なので、順不同写真ですみません。
地図を片手に、たぶん?本町筋を東に歩いていると、防寒着の男性が笑顔で近づいてきます。
私達夫婦が迷子になっていると思ったのでしょうか(笑)、とてもフレンドリーに話し掛けて下さいました。

この方、直ぐそこの称念寺へ行かれるということで、最初にチラ見した称念寺と豊田家住宅ですが、わざわざ案内して頂くことに。。

修復工事中の称念寺。建物を全てを被うように造られた鉄骨で出来たこの仮設建屋、実は鉄骨屋根がスライド移動して、工事に合わせて屋根を開放出来るそうです。
予備知識無しで訪れた私達夫婦でしたが、知り得ぬ裏話、この町の始まりの歴史、また電柱のない町並みが美しく撮せる方向(東から西に)まで教えて頂き、とても詳しく説明して頂きました。
グルメから隠れたスポット迄、有意義に観光できる情報をたくさん教えて頂きました。
本来は許可が必要なことが当然ですが、
今はまだまだインスタSNSアップやり放題なんだとか。内緒話(笑)
*実際に居住されている個人の住宅でもあり、撮影、インスタアップ等、許可申請について今井町HPに掲載されています。

今井町の歴史や町並みについて、熱く語って頂いたこの方。。。


実は…この方(写真中央)、なんと!!今井町並保存整備事務所の所長だそうで、この歴史的街並みの保全の為、補助金で空き家となり崩れそうな建屋を買取り、改修保全を行うなどの整備に携わり、まだまだ穴場的な今井町保全地区ですが、全国的認知度を高めようと、尽力されているそうです。

今井町を熱く語るこの方、本日(2/4)この後、15:30頃からラジオ放送の現地取材の生放送に出演されるそうで、思わずお名前まで聞いて一緒に写真に入って頂きました(笑)。


さて、所長にお礼を言って別れたこの後、頂いた情報を元に町を歩きます。

先ずはこちらで腹ごしらえ。
所長の情報によると…
人通りも少なく、一見ではそのまま通り過ぎてしまうところですが中は超賑わいをみせる、インスタ映え人気のお店だそうです。

うのまち珈琲店二号店!!
シャレた店内には多くのお客様。
写真は撮りませんでしたが、なすとベーコンのドリア&珈琲setを頂きました。なすとチーズが合う!!旨し!!


飲み干したカップに顔を超近づけて、底を覗き込む私に他のお客さんも真似?してました(笑)

店を出た後タバコ🚬&トイレ

保存地区内には案内所や公衆トイレ🚻が多く設置されており、観光地としてとてもよく整備されています。ゴミひとつ落ちていない街並みはとても綺麗です。


こちらは旧米谷家(重要文化財18世紀中頃)

朝ドラ 「あさがきた」ロケ地だそうです。

月曜休でしたが、開いていました。
ラジオ中継があるからかな。

五口かまど

ここ、見覚えありませんか?
たらいが落ちて……
サントリー緑茶 伊右衛門のCMで
本木雅弘さん、宮沢りえさん
草彅剛さん、ドリフターズ出演の撮影が行われたそうです。

所長さん!情報ありがとうございます!
まだ言えない(制作中ドラマ?映画?)あり…でも言えないそうです(笑)教えて貰えませんでした。守秘義務ですね(笑)

他にも色々見所一杯!!




珍しい旧車が。。。
現役ナンバープレート

貴重なお車。。。
無許可ですみません。(ご指摘あれば削除致します)



さて、帰りは来た道を戻ります。
帰路、高速道でちょうど良いお時間となりまして。
お世話になった、今井町並保存整備事務所長が出演されるという、ラジオ放送を聴かねば(笑)
ラジオのスイッチON!!








保存地区内にある称念寺(1500年代)から始まったとされる寺内町。
戦国時代、敵の侵入から自衛のため、町の周りは濠に囲まれ、一見、東西南北碁盤の目の様な通りや筋は、鍵状に迷路の様になっていて、

城塞形式の造りになっているそうです。
後に、商業都市として栄え、江戸時代の商家や民家の様相が残された町並みです。


ラジオ大阪
高岡美樹のべっぴんラジオ
橿原市ワンデースペシャル神武東遷 ~古と現在をつなぐ遥かなる道のり~

ラジオ生出演、インタビューでの所長のコメント

私達夫婦に熱~く話して頂いた内容そのままでした~(笑)

ありがとうございました。良い想い出となりました。

無事帰宅♪
ブログ一覧
Posted at 2019/02/12 01:49:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

フロントグリル新調
たけダスさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2019年2月12日 15:02
こんにちは^^!

今回も情緒あふれるドライブブログを堪能させて頂きました!♪
やっぱり素敵な場所が多いですねー。

探索してみたいっ!( ゚Д゚)
けど遠くて簡単に行けない( ;∀;)

R-2(?)がジオラマみたいでこれまたもう・・・♡
コメントへの返答
2019年2月12日 17:48
うじうじこうじ 様
いつもありがとうございます。

旧家も含めて、実際に居住されている保全地区ですので、所有者の方に迷惑をかけてしまってるかもしれません...(>_<)

70年代のR2でしょうか。家屋が写らないよう、拡大切り抜き&ボカシ加工しました。

仰るとおり、よく見るとジオラマみたいですね(笑) ですが、本物ですよぉ^_^;

プロフィール

「某大型スーパーで、新型コロナウィルス感染者が実演販売をしていた。なぜニュースにならないの?報道規制?」
何シテル?   03/05 23:54
似ェ門です。よろしくお願いします。 日曜小細工、分解(Hakaiderとも云う)好き。 「ひつじのショーン」に似ていると、妻に言われている。 着メロは「T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産のオートACCを解除して電源を取り出します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 22:11:46
Fucaten センターロアボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 04:40:45
オートライト〇〇化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 21:43:38

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
Nyassan DAYZ
三菱 アイ アイちゃん (三菱 アイ)
エブリイの見積りを貰って帰る途中、三菱のお店に紅白の幕が。。。 覗いてみると発売前のアイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation