• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24カエルのブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

インジェクター交換?

カエル号はUSEDです。



実は先月の話なのですが、新車保証の継承にDラー様にお伺いしました。




Dラー様の説明では、DPFの再生間隔が80キロを切っているらしく、コンピュータ診断では交換が必要とのことです😨
このままでは、保証継承はできません🙅🏻‍♂️


すぐにお世話になっている車屋さんに連絡です🆘




交換する前に、取引のあるサブディーラーでインジェクターの洗浄とDPF強制再生、純正オイル交換をして頂きました🔧



翌週、再びDラー様に伺い、再度コンピュータ診断して頂いたのですが、

「リセットされてあるので実績がありません。しばらく走行してから、診断させて下さい。」とのことでした。


……大して儲けにもならない仕事なのに、親身に相談に乗って頂き、恐縮です🙇🏻





その後1ヶ月半、マツコネのモニターは常時燃費モニター、i-stopと瞬間燃費表示を監視しました。

その後のDPF再生までの走行距離の間隔は

144k、144.5k、146.8k、150k、156k、138.1k、155.4k、176.8k、145.2k、112.8k、
173.3k、148.4k、153k

でした🚗

燃費も向上しました⛽️



先日、再びDラー様を訪問しました。






診断してもらいます💻




待ってる間、不安になり、ドキドキしてました💓
マンガのRookiesを読んでましたが、心は上の空です😶

担当の方が歩いて来られるのが、横目に映りました👀




「カエルさん、お待たせしました。保証継承できます❗️OKです🙆‍♂️」

「ありがとうございます!🤣」

…手を握りしめたくなりました🤝




しかし、コンピュータ診断の結果と、カエルが記録した結果の数値が異なってました。

約2割くらい少なく診断されてました(・・?)



でも、継承OKだったので気にしません🕺🏼

次に不具合が出たら、無償で交換できますから😉




担当の方から教えて頂いたのですが、インジェクターの不具合が一番多いらしいです。
逆に、それ以外に目立つ不具合は無いとのことでした。


インジェクターは交換したら高額なパーツ代になります💸
先ずは洗浄からですね☝️




この間、なんとなく遠出するのは敬遠してましたが、これで安心してドライブできます🚘


安全運転で、いろんな場所に行きたいですね*\(^o^)/*








Posted at 2017/10/25 19:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月12日 イイね!

そんなこと辞めませんか?

朝の通勤時、合流地点前で渋滞してます。

ふと気が付けば、

「後ろの車、なんであんなに車間距離取るん?」




信号で止まります。




「やれやれ⤵️。。。あんた何歳?🤷‍♂️」

どう見てもアラフィフ (-_-)







朝イチの仕事の書類のチェックとかなら、分かる気もしますが、



マンガって……



合流地点の横の車の人も見てますよ〜


いくら自分が気を付けていても、相手が気を付けてなかったら同じ事ですもんね Σ(-᷅_-᷄๑)


カエルも気をつけます⚠️


Posted at 2017/10/12 10:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

岩国 錦帯橋

9月も終わりに近づいた休日、午後から時間が空いたので、久しぶりにドライブに行ってきました🚗

行き先は日本三大奇橋「錦帯橋」です🌉


天気は「曇り☁️」。最高気温は27℃。

カエルの家から片道約1時間半のドライブです
(^^)



平日なので比較的スムーズに到着しました🏁




15年ぶりくらいでしょうか?






きっと有料の集合写真を撮るスポットなんだと思います📷
錦帯橋と山頂の岩国城が良い感じです👌


誰もいなかったので、場所をお借りしました。



平日のメリットですね😉

河川敷の広大な駐車場も無料です👌




繁忙日は有料なのかな?



河川敷の露店で昼食です🍴



岩国寿司です。



ちらし寿司を押し寿司にした感じです。



焼き鳥と岩国レンコンの天ぷらです。



美味しかったですよ〜😍




川はとてもキレイです。



鮎釣りですね🐟





いよいよ橋を渡ります。





料金は往復で300円です。

錦帯橋は5連のアーチから成る日本を代表する木造橋です。

台風などの洪水により建て直された歴史もあります。




渡り終えると、真っ先に目につきます!





ナニコレ珍百景‼️

165種類のソフトクリームって… (°_°)







さんざん迷った挙句、カエルは「抹茶」、妻は「バニラ」です🍦

やはり貧乏性のカエルはチャレンジせずに王道を選んでしまいます 🙄




橋の向こうは城下町です🏯




良い雰囲気です😀




岩国なのに





萩焼っていうのも、少し違和感ありますが……





「白ヘビ」も有名です🐍



カエルはヘビが大の苦手です🙅🏻‍♂️

愛犬が入館できないことを理由にパスしました。



そのシロヘビの館の正面にあります。



ロープウェイで山頂の岩国城まで行けます🚟




静かな公園も有りましたo(^-^)o



噴水がとても癒されます☺️



佐々木小次郎です⚔



錦帯橋で「燕返し」の術を得たとのことです🎊





再び橋を渡って帰ります。



平日の昼間ということで、観光客の数は少なかったようです。

やはり、外国の方が目立ちました👀



韓国、欧米(たぶんアメリカ)の団体様。

カップルの欧米の方👫

きっと週末や連休中は賑わってるんでしょうね〜 ٩( 'ω' )و


今までは通り過ぎてばかりだった錦帯橋でしたが、久しぶりに訪れてみると改めて良い場所だと思いました。




橋を渡った城下町は時間がゆっくりと流れており、とても落ち着きます⏳



春になると、錦川の土手沿いなどに約3000本の桜が咲く山口県の桜の名所でもあります🌸

今度はお花見に来たいですね😀




河川敷の駐車場では……




錦帯橋をバックに、愛車を撮影していらっしゃる方々がいらっしゃいました📷



這いつくばったり、中腰になったり、、、

その気持ち……分かりますよ〜🙆🏻‍♂️

















Posted at 2017/10/01 10:16:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/2822846/43237410/
何シテル?   09/07 12:18
24カエルです。よろしくお願いします。 50歳半ばで、「ようやくクラウン」です?? 弄る知識もお金も無いので、ブログはドライブの備忘録としております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN dB V553 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:44:16
22クラウンのREGNO組換え 10万円浮いた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 08:45:09
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 12:03:37

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
この度、念願のクラウンを手に入れる事ができました。 令和4年登録、走行距離8600キロ、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation