• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

24カエルのブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

コーティング メンテナンス✨

コーティング メンテナンス✨今回購入した愛車には沢山のオプションが付いていました。

パノラミックビューモニターを始め、電動式リアサンシェード、前後ドライブレコーダー、純正コーティング、窓ガラスコーティング、ETC😍

それだけで30万円分くらいでしょうか?
前のオーナー様が沢山お金を掛けて頂いてるおかげで、大変助かりました🙇🏻‍♂️
決して無駄にはできません!


そこで、これからの季節に備えて、コーティングメンテをすることにしました。


コーティング済みということは承知しておりました。



新車時施工で5年保証の代物です。



きっと前オーナー様はガレージ保管されてたと思います。
2年落ちで走行8600キロですのでまだまだコーティング効果が感じられますが、ここら辺でメンテしておけば、お得にコーティングできると思い、ヤフオクで購入しました。



コーティングメンテするには絶好の曇天です☁️



まずは洗車して鉄粉取りからです。



迷いましたが、これにしました。


独特な匂いを放ちながら、鉄粉を取ってくれています。





よく洗い流してから、いよいよメンテナンスクリーナーの登場です🎉



以前、DIYコーティング作業をしていますので
、なんとなくのやり方は分かっておりました。


施工時間は約30分くらいでしょうか。



ヌルヌルピカピカになりました❇️


ボトル半分くらい余りました。
秋と春に施工するくらいでいいのかなと勝手に判断してます。

子供の頃、苦手だった鉄棒の時間割りの時くらい、雨の日が楽しみになってます☔️
Posted at 2024/05/04 12:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

ロングドライブ 別府復路

ロングドライブ 別府復路2日目も快晴です☀️



起床して、朝の露天風呂♨️

その後、朝のバイキング🍽️
またもや食べ過ぎてしまいました🫃



因みに、母は検査があるため朝メシは抜きです😪


8時にチェックアウトして、母を病院へ送ります。
12時頃までかかるようです。

その間、妻と時間を潰します⏳

すぐそばの「別府公園」を運動がてら散策🚶


昨日からやけに目についていた「ビーコンプラザ」のグローバルタワーに行ってみました。




地上100mにあるガラスの箱のような展望台に登ってみました。
絶景です‼️



杉乃井ホテルも良く見えました🏨



そのあとドンキホーテに向かう途中、母から終わったと連絡が入り、Uターンして迎えに行きました。


母を回収して、別府市を後にします。
別府市を訪れたのは、母が手術入院した時にお見舞いに来た以来です。
また温泉に入りに来たいと思います。


帰り道に立ち寄ったのが、大分県宇佐市にある「宇佐神宮」⛩️



全国に4万社以上ある八幡様の総本宮だそうです。



途中で亀と鯉に餌をやって



しっかり拝んでまいりました(沢山のお願い事を)



再び、東九州自動車道に入り、関門海峡の九州側の「めかりS.A」で、かなり遅めの昼食🍚





店長おすすめの「関門海峡丼」を注文しました。想像以上のボリュームでした。



九州側から関門橋を🌉


ここから休憩なしで一気に帰宅です🏠

総走行距離、約500キロ🚗
少し腰が痛くなりましたが、とても快適な車でした👌

次は秋に通院だそうです。
また行きたいと思います。



Posted at 2024/04/27 11:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月19日 イイね!

ロングドライブ 別府往路

ロングドライブ 別府往路15年以上前、母が大分県別府市の某有名病院で手術をしました🏥
その後、定期的に通院をしております。

最近、新幹線と特急を乗り継いでの通院が苦痛になってきたらしく、楽しみにしていた温泉も苦痛に感じているようです。

「じゃあ俺が連れてってやるよ」
という一言で妻と3人の一泊温泉旅行が始まりました♨️


晴天に恵まれ、別府市の予想最高気温は25℃☀️
山陽自動車道、中国自動車道、東九州自動車道を使い、途中寄り道をして、自宅から約3時間のドライブの出発です😀


まずは下関、壇ノ浦S.Aで小休憩☕️



久しぶりに関門橋を眺めました。
橋の向こうは九州です。


次に向かったのは
大分県豊後高田市にある「昭和の町」です。




昭和30年代をテーマにした懐かしさが溢れる商店街が再現されています。
私の世代の少し前の時代なんですが、テンション上がる街並みでした。
しかし平日というせいか、閉まっているお店も多く、訪れたかった店に入れなかった事が残念でした😢
























昼食を済ませて、別府市に向かいます🚗



途中の「別府湾サービスエリア」で休憩☕️




いよいよ、本日のお宿 「杉乃井ホテル 宙館」です♨️





部屋は11階です。別府湾を見下ろせるお部屋でした。





お楽しみの夕食はバイキング🍽️







あまりの品数の多さと美味しさで、食べ過ぎてしまいました😅


食後に、屋外プールサイドでの「噴水ショー」



道路沿いの建物での「プロジェクションマッピング」



随分楽しませて頂きました。


その後、13階にある大浴場の露天風呂でゆっくり身体を労わって、就寝しました💤







Posted at 2024/04/25 11:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月16日 イイね!

デジタルインナーミラー

デジタルインナーミラー私の愛車遍歴は2ドアのスポーツカーから始まり、ステーションワゴン、ハッチバック、を乗り継ぎ、今回は初のセダンです。

分かっていた事なのですが、やはり後方視界の悪さが気になっていました😥

上位グレードのRSアドバンスは、パノラミックビューモニターを付けるとデジタルインナーミラーもセットで付いてくるのですが、私のグレードにはデジタルインナーミラーの設定はありません。

それでも良いかなと思っていたのですが、やはり今までと比べると、後方視界が悪く、フィルムを貼っているせいもありますが、夜の視認性は良いとは言えません。


そこで、こちらを購入しました😀



デジタルバックミラーです🪞

ドライブレコーダーは前のオーナー様が純正品を付けてくれているので、カメラのみの商品です。
カメラのみって案外と無いものですね。


帰宅後、いつもの倉庫という名のガレージに慎重に入れて




早速DIYです💪



リアカメラの位置決めは慎重にしました。
慎重に位置決めをしなければならない訳があるんです。

じつは、この車、オプションの電動サンシェードが付いていたんです👏
そのことに気付いたのはこの前の洗車の時です
「なんじゃこのボタン?」と思って押してみたら……


後ろで音がしたと思ったら、下からサンシェードか出てきたんです!







ビックリ‼️です🤩


今日のために何度もYouTubeで予習しました。
予定では30分くらいで完了するつもりだったのですが、ドシロウトの私で1時間以上かかってしまいました。
1番の失敗は夜にやったということでした。
車内の作業になりますので、暗くて手間が掛かります😿
反省です。。。


兎にも角にも、なんとか完了しました🙌



広角化にもなり、随分運転しやすくなりました。

夜は後続車のライトで視認性は落ちますが、それでもミラーに比べたら雲泥の差です。


朝のコンビニの映像です。



夜の同じコンビニの映像です。



視認性が格段と良くなりました👌

益々、ドライブが楽しみです😊

Posted at 2024/04/19 08:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月10日 イイね!

初洗車✨

初洗車✨納車から約2週間、カエル地方は黄砂が猛威を振るい、雷鳴の響く大雨⚡️、春一番の強風といった厳しい自然現象で、自宅も勤務先も青空駐車の愛車にとって、イキナリの苦行だったに違いありません。

やっとタイミングが合って洗車できました🚿


今回つくづく感じたのは、プレシャスメタルというカラーは『汚れが目立たない』ってことです。


妻の愛車のホワイトのN-BOXは見た目にドロドロでした😮‍💨


唯一汚れが目立ったのは、マットブラックのホイールくらい。



まずは水をぶっかけます。

前のオーナー様がコーティングされてたようなので期待していたのですが



さすがに2年も経つと期待ほどの効果は感じられませんでした。
近々DIYコーティング決定ですね✨


しかし窓ガラスはフロント以外は撥水してました。



この効果は確認できました👏



余談ですが、



さりげなく、『SECURITY ALARM ステッカー』ってヤツを付けました。

主張すぎない方が一番効果ありそうな気がします🚨

あくまでも、さりげなく🫥



洗車してみると、やはり汚れはありましたね。
シルバーが1番目立たないと思っていましたが、プレシャスメタルも全く目立ちませんね😀

ますます気に入りました💯






ちなみに、ワイパーの上げ方が分からなくて、ググったのは内緒です🤫

Posted at 2024/04/12 08:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/2822846/43237410/
何シテル?   09/07 12:18
24カエルです。よろしくお願いします。 50歳半ばで、「ようやくクラウン」です?? 弄る知識もお金も無いので、ブログはドライブの備忘録としております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789 10111213
1415 161718 1920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

イージーリップをサイドにも追加!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 16:38:14
TOM'S サイドディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 11:54:24
初めて体験 パンク修理キット使用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 15:27:14

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
この度、念願のクラウンを手に入れる事ができました。 令和4年登録、走行距離8600キロ、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation