• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凜音-の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2020年8月6日

バックランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、仕事から帰宅して駐車中に画像のランプが点灯調べてみるとどうもバックランプの左側が点灯していないご様子…

早速その晩にAmazonで注文

※左の画像は借り物です。(撮影を忘れてました)
2
今回はどうせならLED化してみようとこちらを使用しました。
Futwod バックランプ S25 LED シングル キャンセラー内蔵 2個入り Amzon 1,599円
3
トランクの内張をはがしていくのですが上のピンだけ外せば交換できますので外していきます。

ピンの上側を内張剥がしなどで引っ張れば取れます。
下側に入れても外れませんのでご注意を

先輩方が丁寧に解説していますのでそちらを参照して下さい~
4
簡単に外れるように説明していますが、如何せんこのピン鬼のように固い!
内張剥がしでもげる程の力を入れると取れました。次やったら壊す自信があります(笑)
5
ピンを外した後は内張がこのようにボディ側にはまっているので取り外します。
6
ユニットのツメを押します。
7
このようにユニットが取れるので、今回のバックランプは一番上の電球になります。

※写真は交換した後です。
8
点灯することを確認したところ問題発生~
キャンセラーがお仕事をしてくれなく警告表示がぽ~ん

今後交換したときに面倒なのでコーディングにて球切れ警告無効化
FRM:Reversing lights warningをオフ

正直コーディングしたくないのでキャンセラー内蔵を購入したのですがあまり信用ならないですね~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー(ウインカー)交換

難易度:

スモールランプ(リングライト)バルブ交換

難易度:

ポジションランプ交換 他

難易度:

デイライトキットで差別化😆

難易度:

ヘッドライトをノーマルに戻した

難易度:

ライセンスバルブをRACING DASHからBREXに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

凜音-です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 12:27:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初のディーゼル車です。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
メインのE90 325i mスポーツです。
日産 シルビア ビアちゃん (日産 シルビア)
一時抹消していましたが、この度シルビアを復活させました。古い車なので少しずつ綺麗にしてい ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation