• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

支配人。のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

PLX DEVICES(独り言嫌いは注意)

ようやく糞忙しい・糞面倒意外に伸び伸びになってしまった案件が終わりましたよっと。
スパンは伸びてもフィーは変わらないという…美味しい仕事が美味しくないことに。まー気を取り直しましょう。

さてさて、先日いずっちさんが取り付けられたPLX KIWI Wifiですが、独自のアプリ開発を行うにはPLX DEVICESとNDAを結んで、30ドル払えばいいみたいです。今のレートで2,400円かぁ。。。無料アプリは無理だな、と思いつつ…

いや、それより問題はアメリカへのFAX送信と、契約やら支払い(これはPaypalか)諸々の手続きを行うための英語力不足…SDKなんかは読めばわかるけど。。。

日本語アプリが無い現状で開発に着手するのは美味しいけどなぁ。。。
某スポーツ系エアロメーカーに企画書を持っていくのも…いやいや、日本代理店は別だ…じゃぁ出版社に。。。とかなんとか逡巡中。

しかしWifiの設定をいちいち変更しないといけないのは面倒ですなぁ。
たぶん192.168.0.11にリクエスト投げるとXMLかなんかでレスポンスが帰ってくるから、それをゴニョゴニョするだけなんだろうけど。データの表示やロギングだけじゃなくてWebサービスなんかと繋げると面白いものはできそう。あとはUI…最近デザイン仕事してないからなー

年が明ける前からまた大型案件に関わっていくので、それまでに趣味的なことは済ませていきましょう、的な。
明けたら明けたでプライベートでも一大イベントがあるんですけどさ。貧乏暇なし。
Posted at 2010/10/31 15:45:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月27日 イイね!

大人の遠足 ~サントリー山崎工場編~

大人の遠足 ~サントリー山崎工場編~オフレポ遅くなりましたw

しーたろうさんのブログが切っ掛けで、日本が世界に誇るウィスキー工場、サントリーの山崎工場へ大人の遠足に行ってきました。
参加者はしーたろうさん、ぁくせれすさん、kumaxさんとうちの一家。
自他共に認める酒豪どもですねwww

通常の見学は無料なんですが、折角の見学なので有料セミナーに参加してみました。電話で予約を入れたからなのか、最初バタバタしてしまいスンマセンでした。でもサントリーのスタッフのフォローは良かったです。さすが。

通常の工場見学ルートでは案内のお姉さんの話を全く聞くことなく写真を撮りまくる4人の大人w
念願の貯蔵庫で撮影を行った後は、お待ちかねのブレンダー講座。
ビデオの解説を見ながら、普段は飲めない原酒を実際にテイスティングしていきます。市場に出ることのない原酒は

・樽熟成前のもの
・4年熟成
・12年熟成
・ホワイトオーク樽熟成
・シェリー樽熟成
・ミズナラ樽熟成

それに山崎10年と12年。
熟成が進むにつれて深みを増していく原酒と、樽ごとに違う原酒の性格。それぞれに確かに美味いのですが、最終的に山崎12年になると、それぞれの美味い部分が絶妙なバランスで構成されているのを実感することが出来ました。
普段何気なく飲んでいる山崎12年ですが、改めて奥の深さと美味しさの秘密を知ることができ、ますます好きになりましたよ。

上の写真は山崎10年で作ったハイボールで乾杯ですw


セミナー後は試飲バーカウンターで世界の銘酒に舌鼓、と思ってたんですが、お土産買ったり写真撮ったりしてたら終了時間をとっくに過ぎておりまして…orz
早いよ、サントリーさん…


夜の部は残念ながらブラジルさんが風邪で欠席されるとのことなので(早く治して焼き鳥屋に行きましょう)、何店か候補を挙げて決めてもらいました。

・高槻で適当な焼き鳥屋
・十三の24時間営業フグ屋
・福島のもつ鍋屋

で、多数決でもつ鍋屋に。
なかなか予約も取れない店なんですが、なんとスムーズに予約が取れましたよ。店に入ったらすぐに満席状態だったのでラッキーでした。。。

大人な会話で盛り上がりwww

美味いもつ鍋食いまくり、ビール飲みまくりでお腹一杯になっちゃったんで深酒モードに入れずスイマセン。。。次回は…ねw


思いつきだった大人の遠足ですが満足頂けたこともあり、次回も開催しよう、ということでお開きに。
車から離れてしまうイベントなので、まぁ色々あるかと思いますがお付き合い頂ければと思います。

楽しくいきましょ。
Posted at 2010/04/27 09:12:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月22日 イイね!

欲しい方に差し上げます

若気の至りで買ってしまってその後、家に放置→嫁に「ヤフオクで売るか捨てるかしろ!」と怒られている物があるので、もし欲しい方がいらっしゃれば差し上げたいと思います。
もともと中古ですし、屋内とはいえ長期間放置していたので、実際使えるのか不明ですし状態もはっきり言って良いとは言えないものですが。。。

2chアンプが2つと、馬鹿みたいにでかい(直径30cmくらい?)&重いウーハー用スピーカー…







代金は不要です。引き取って下さればOKです。
あくまでご自身が使用される方のみで、転売目的の方はご遠慮下さい。
面倒なので郵送などは対応出来ません。大阪近隣の府県でしたらどこかで落ち合って受け渡しも可能です。

興味がある方はコメント欄にお願いします。
Posted at 2010/04/22 11:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月20日 イイね!

サントリー山崎工場見学遠足

工場見学遠足へご参加の皆さま。
詳細が決まりましたので、遠足のしおりとしてブックマークお願いします。

日時:4/25(日) 14:00~
場所:サントリー山崎工場
集合場所:JR京都線 山崎駅 13:45
費用:1,500円

シングルモルト匠の技講座~樽熟成の神秘~」に申し込みしました。
詳細はリンク先をご覧下さい。
山崎12年をブレンドする原酒を楽しめるようです。

通常の見学+イベントということで費用が掛かってしまいますがご了承下さい。
(通常の見学コースと異なるのかと思って「樽の貯蔵庫とかは見られるんですか?」と確認までしてしまいましたw)

16時前には終わってしまうのですが世界のウィスキーを楽しめるバーカウンターもありますので、少しウダウダしてから一旦高槻か梅田に出て、飲み会を予定しています。
(福島のもつ鍋でも食べに行きます?)

テイスティング時にお酒を飲むことになるので、車での来場は厳禁です。

日曜ということで、翌日のお仕事に支障の無い程度に楽しめればと思います。

それでは当日、よろしくお願いいたします。
Posted at 2010/04/20 17:11:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月17日 イイね!

サントリー山崎工場見学

先日のしーたろうさんのブログでコメントしちゃったのを切っ掛けに、サントリー山崎工場の見学に行こうと思います。
ウィスキーの製造工程の案内から樽の貯蔵庫へと周り、最後は山崎12年の試飲も可能です。そして山崎15年が500円で飲めます(自分が過去に行った時は。店で1ショット1200円くらいです)。さらに格安で世界のウィスキーを堪能することも出来てしまいます。

先ほどホームページで確認してみたら色々とイベントもあるらしく「シングルモルトの楽しみ方講座」や「シングルモルト匠の技講座」などあるようです。
せっかくなのでこちらも申し込んでみたいと思ってますが、人数も限られてくるので早めに連絡しなければ。。。

ということで、下記日程にて参加可能な方がいらっしゃれば是非ご一緒しましょう。
ちなみに試飲でお酒を飲むので、車での参加は不可です。近隣に駐車場があるかどうかすら知りませんw

日時:4/25 昼過ぎくらい?
場所:サントリー山崎工場(JR山崎駅集合)

20日くらいまでに連絡頂けると助かります。
イベントには定員の関係で参加出来ないかもしれません。

終わってからどこかへ飲みに繰り出すかもしれません。かもしれません。かもしれません。


ちなみに貯蔵庫はかなり撮り甲斐がある場所ですよ。カメラをお忘れ無くw
Posted at 2010/04/17 23:21:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/282339/47948536/
何シテル?   09/05 17:04
専ら裏の方でコソコソで活動中。 大人の事情でみんカラでの活動は限定的。 コメント残せる用のIDです… 正体はオフ会でバラしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一年振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/29 23:00:19

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス
その他 自転車 その他 自転車
トレイルトライアル用。 パーツ1から揃えて自分で組んだ。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
300psから180psへのパワーダウンだけど、往年の国産ホットハッチを彷彿させるじゃじ ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
家族4人、キャンプに自転車積んで…ワンボックスになりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation