• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

支配人。のブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

外人って…

DG MotorsportsのMazdaSpeed3はAWD(4輪駆動)化されてるらしい。

6の駆動系を移植して、ガソリンタンクをトランク下に移設。。。
一説では$8,000くらいじゃね?とのことで、日本円を88.8円で考えても710,400円。パーツ代は別か?

すでにUSには何台か存在してるらしく、チューナーはメディアで宣伝するよりも完成度を高めようとしてる(超意訳)とかなんとか。

「Mazdaspeed3 AWD」でYouTubeが出てくるからググレカス

てかDGMのボンネットに食指中。今なら約62,000円ですよ。送料知らんけど。

-追記-
良く読んだら、「フルカーボンの特注を$1,200で受けるぜ」って書いてある…orz
Posted at 2009/01/26 16:32:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月22日 イイね!

オートメッセ行く人たち

14日に打ち合わせが入ってしまい(恐らくメッセ会場のどこかでやってます)、行けるとすると15日になるかと思います。
ボスが行けなくなってしまったのでアレですが、皆様いかがご予定でしょうか?
Posted at 2009/01/22 22:51:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日 イイね!

ダイチャレを復活出来ないのか

恐らくダイハツや主催企業に持ちかけても難しいと思う。
とした時に、有志でプライベート開催は出来ないのか?とこの頃考えている。

パイロンなんかの機材はレンタル屋で借りればいいだろう。
全国で愛好者がこれだけ居るなら、センサー屋は居ないか?区間計測を行う機材を自作出来ないか?
オフィシャルも有志か持ち回りで出来ないか?
カメラマニアも居るだろう。撮影は持ち回りで。
問題はMCか。最悪、BGM流すだけでもいいじゃないか。
ホームページ?俺が作るよ。タダでいいよ。

例えば関西戦でいえば、参加台数が130台くらいだったこともあるはず。
舞洲のコースを休日に借りても567,000円だ。キッチリ割っても4,400円くらい。5,000円徴収で機材レンタルまで賄えないか?
岡山のなださきレイクサイドパークなら1日80,000円だ。さらに安く出来る。
借りるのに法人格が必要なら、俺が法人(ってのも変な言い方だw)で申し込むしさ。

もちろん弁当も景品も出ないけど、そもそもそれがメインじゃないでしょ?
普段出来ない走行を楽しんだり、人との交流だったり。「運動会」と揶揄されるくらいヌルいイベントが好きで行ってたわけだ、自分は。

人数さえ集まれば無理な話じゃ無いと思うんだけど。。。

それでもやっぱり「ダイハツ」の冠が無いと二の足を踏む人が多いんだろうか?

もしこの提案に何か感じることがある人が居れば、気兼ねなくコメントやトラックバックで意見を述べて欲しいです。で、もし万が一、プライベートでも開催できるなんてなれば、最高の幸せじゃないですか。
Posted at 2009/01/15 17:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

しょーもないもん

オフの時間を使って作ってみた物。

展示が終わった頃に自動的にデータを取りに行って、出走表を元にデータを解析・着順を予想し、結果をMSN メッセンジャーに送るプログラム。
10分毎に自動的に処理、メッセンジャーが通知してくれるから他の作業をしてても予想可能。

という競艇予想プログラム。

が、肝心の予想アルゴリズムがヘボ過ぎて的中率が低くて使い物にならない。。。
もうちょっと数値の重み付けとかや解析方法を練り込んでいって、的中率が上がるようにしてみよう。。。

金がかかるとストレスも掛かるけど、数値遊びを考えるのは面白いなぁ。

14日の丸亀を予想通りに買ってたら、3連単1点100円ずつの購入で5,800円の投資、15,160円の回収。
検証してないけど、前日はタブンここまでハマってないはずなので、たまたま14日のレースと相性が良かっただけだろうな。。。
煮詰めていかないと。やはりグレードレースはほぼ全負け…orz
Posted at 2009/01/14 00:38:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

MSアクセラフォト

http://photo.ms-axela.net/

大体機能も揃ったので公開開始しようかと思います。
作っていけばいく程、フォトコンというよりフォトストレージサイトになっていった訳ですが…

アルバム毎の写真管理で、写真それぞれにコメントとお気に入り登録が出来て、お気に入りの多い写真が人気の写真、といった具合です。

ということで「使ってやってもイイよ」という上から目線の方を絶賛募集しますので、メッセージにメールアドレスと希望するパスワードを記載してお送り下さいな。

ちなみに手間を省くために会員登録機能とかパスワード再送信機能などは省いてます。

さらに、ほぼFirefox専用です。Chromeもタブンいける。故にSafariもタブン大丈夫。
IE?何それ?オイシイの?

要望などは随時受付中です。

ではでは。
Posted at 2009/01/10 00:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誇張なしで年明けから毎週末岡山か長野に行ってる。往復400kmか500km。遠いとも思わなくなってきた。高速代・ガソリン代がえげつない。見ないようにしてる。」
何シテル?   09/08 08:11
専ら裏の方でコソコソで活動中。 大人の事情でみんカラでの活動は限定的。 コメント残せる用のIDです… 正体はオフ会でバラしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678 910
11121314 151617
18192021 222324
25 262728293031

リンク・クリップ

一年振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/29 23:00:19

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス
その他 自転車 その他 自転車
トレイルトライアル用。 パーツ1から揃えて自分で組んだ。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
300psから180psへのパワーダウンだけど、往年の国産ホットハッチを彷彿させるじゃじ ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
家族4人、キャンプに自転車積んで…ワンボックスになりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation