• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

支配人。のブログ一覧

2010年12月10日 イイね!

忘年会締切りまっせー

敵視されたり格下に見られるとwktkでハァハァする僕です。こんにちわ。
嘘です。

26日の忘年会ですが、お店の方に今週中には人数を確定させると伝えてあるので、そろそろ締め切りたいと思います、変更ある方はお早めにどうぞ。

あの方にも声は掛けていますが、日程調整中とのこと。
テーブルとテーブルの間に座ってもらいましょうかね。

どうぞよろしく〜
Posted at 2010/12/10 11:17:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月07日 イイね!

忘年会FIX

忘年会のお店ですが、本日予約を取りました~

参加表明した人だけに個別で連絡するとか糞面倒くさいことはしませんよ。


以前の忘年会でもお世話になった「ふくみ屋 聖天店」です。
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27047932/

北浜の方にあるもつ鍋屋も候補だったんですが、テーブル席しかなさそうなので止めておきました。別で食べに行きたい人が居ればどっかで行きましょう。


時間は19時からスタートで、4,200円の食べ・飲み放題です。

参加者は(表明順に・敬称略・括弧内は人数)
ないと☆どらいぶ(2)
kumax(2)
MSたけち(1)
ぁくせれす(1)
おってぃ♂(1)
Com.PERURI(1)
支配人。(2+1)

これ以上人数が増える場合はテーブルを増やす必要があり、お店に調整をお願いしないといけません。今週中の変更は可能ですので、お早めにご連絡くださいませ~

お店の場所が分からない方はJR福島駅改札に18時40分までにお越しください。

毎度のことですが、車で来たら烏龍茶縛りの刑ですよ。


あ、新年会のお店も決まったみたいです。
当日に発表があるのかも。
Posted at 2010/12/07 01:17:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月01日 イイね!

忘年会

26日(日)にしようと思います。
というかその日しか(自分が)空いてないです。

おおよその人数が分かった段階でお店探しするので、最悪お店無かったら…

ごめんなさいm(_ _)m
新年会に順延で。。。


コソコソ身内だけ集まってゴソゴソする気は無いのですが、予約の関係があるのでコメントに予定人数をご連絡下さいませ。
お店も(奇跡的に見つかれば)ブログで告知するのでチェックしてやって下さい。

かといってドタ参はご遠慮願います。

そんな奴いねーってな。
Posted at 2010/12/01 22:44:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月24日 イイね!

忘年会ですが…

日程を組む前から12月の土曜日がすべて埋まりました…orz

日曜とかでも大丈夫なんですかねぇ?
都合の良い日程など挙げてもらえると助かります。








12月から3月一杯まで、ゼロが7つくらい付く予算のプロジェクト2つに関わるので、また「アノヒトイキテル?」状態になります。。。


Posted at 2010/11/24 21:20:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月12日 イイね!

PLX DEVICES KIWI Wifiについて

販売しているとある業者さんから回答が得られました。
やはりこの商品は技適マークを取得していませんでした。

ただしアメリカのFCCという規格の認定を受けなくても良いほど微弱電波であるとの併記もありました。
国内の電波法でも著しく電波の微弱な無線局に関しては抵触しない、とのことですので念のため総合通信局に問い合せしてみました。(ワンコールで電話に出てくれたwww)

ま、予想通りの回答で、FCCが必要ないからって国内で使えるかどうかは分からない。グレーだから買うの止めとき。それか測定してくれる機関があるから、そこに持ち込んでみては?

ということでした。

んで軽くググってみたら、財団法人テレコムエンジニアリングセンターというところで微弱機器試験を行ってくれるようです。

基本試験:15,750円
試験料金;30,240円/時間

性能証明ラベル取得の場合は基本試験が36,960円になるようですが。


2万円出して、45,000円払って、部屋のオブジェになった日には目も当てられないので、ここは一つ販売の業者さんもしくは発売元が試験を受けてくれるといいのですけどね。。。


iPhoneアプリの開発者情報は仕事上の登録にしてあるので、グレーなことは着手できないのが実情です。

国内でも大手を振って使用できる状態になることを祈るのみです。


ちなみにBluetooth版についても電波を使うことに代わりはないので、同じく電波法に抵触しない規格であることが必要です。


最後に注釈みたいな形ですが、この製品が必ずしも法に触れる物である、ということを言いたいのではなく、恐ろしくグレーな商品だよ、ということです。もしかしたら微弱無線局の規格に収まってるかもしれない。ただそれは実際に測定してみないと分からない、というだけで。

返答くださった販売業者の方、曖昧な質問にも分かりやすく答えて頂いた通信局の方に感謝します。
Posted at 2010/11/12 17:17:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/282339/47948536/
何シテル?   09/05 17:04
専ら裏の方でコソコソで活動中。 大人の事情でみんカラでの活動は限定的。 コメント残せる用のIDです… 正体はオフ会でバラしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一年振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/29 23:00:19

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
GRヤリス
その他 自転車 その他 自転車
トレイルトライアル用。 パーツ1から揃えて自分で組んだ。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
300psから180psへのパワーダウンだけど、往年の国産ホットハッチを彷彿させるじゃじ ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
家族4人、キャンプに自転車積んで…ワンボックスになりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation