• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月10日

久々に

久々に 暖かくなってきたのでちょっと手を加えてみました♪
どこかというとドアのステップ!目立たない箇所ですが、ZZTセリカ乗りの方ならピンとくるとはずなんですが、せっかくCELICAという文字が入っているのになんかやってみたい。
前から考えてはいたのですが、なかなかいいアイディアが浮かばなくw
そして最近ふと思いついたのがアルミテープ!(ホムセンなら5~600円するのがダイソーなら100円w)なんかエンブレム風になって案外良いかも?!
けどバックは黒の方がいいのかなぁ!?ここだけ黒ってのもなんか変かなぁと思ったのですが。

それはそうと今日は大雪になるとかなんとか。もう雪はいりませんねぇー。
ご覧のように洗車したばかりなのに1週間ですぐ汚れました(-_-)

ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2010/03/10 13:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年3月10日 14:48
おぉ!ナイスアイディア。
100斤アルミテープって言わなきゃ全然解らないですねぇ(^w^)b
スカッフプレートは結構目に入りますからね、作業し甲斐がある部分です。
確かレビンにも有りましたしねぇ社外プレート。

私だったら文字だけくり抜いて裏からELテープで光らしちゃうかもw
コメントへの返答
2010年3月11日 10:37
これはありですかね!?
地味な箇所ですが、ドア開けるときは目に入りますしねw
レビンにもあったんですか。。

この前もおっしゃってましたよねw
光らすとなおさらいいかもしれませんが、さらなるスキルが必要そうでw
2010年3月10日 15:06
こんにちは!

これは、かなり印象が変わりましたね♪

画像を見る限りでは、ダイソーのアルミテープを貼ったようには見えませんよ~(笑)

私も純正OPの文字が青く光るのを装着してます☆
コメントへの返答
2010年3月11日 10:40
こんにちは。

なんかこのままだといかにも安っぽいので、かるくいじってみました。

最初はシルバーで塗ってみたのですが、なんかイマイチで。
そしてアルミテープだと艶があるので、見た目が全然ちがってw

純正であるんですね。
セリカにもあるのかも!?
2010年3月10日 19:34
なるほど~。考えましたね。
私は全体にマジカルアートレザーを張ったのですが、靴で傷がついてきたんで、どうしたものかと思ってました。
暖かくなったら、私も何かしてみよ~。
コメントへの返答
2010年3月11日 10:45
いろいろと考えた結果こんな感じになりましたw
たしかに、ここって乗るときに気をつけないと脚が触れますしね。
けどなんかバックの色がパッとしないので、文字を引き立たすために黒もありかなぁって思っていますが。
2010年3月10日 20:26
コレは、カックイイ!!

良いデキですな(^^)

けど、文字に合わせてカットするの大変そうですね~(>_<)
コメントへの返答
2010年3月11日 10:49
ありがとうございます!

それが案外簡単でw
文字よりちょっとだけ大きめにカットしておいて、上から貼って縁をなぞってカッターで切るだけです。
アルミテープなので曲線部分に強いんですよね。
2010年3月10日 20:49
結構クオリティー高そうですね(^^)b

こういうDIYいいですよね~♪

実はガッツリとカスタムした車より、こういう小ネタ満載の車の方が見ごたえ有って好きです(^m^)

人のアイディアは、本当に勉強になりますよ♪
コメントへの返答
2010年3月11日 10:56
いえいえー。
やっぱ黒がいいですかね!?
地味に文字とバック色似ているので微妙な感じかなと思っていたり。。

んーまずは地味なとこからコツコツってのもありましてw
ガッツリとまではいきませんが、エアロなど外観ももうちょいやってみたいとは思っています。派手すぎず地味すぎずというかw

自分もいろんな方々のを参考にさせてもらってますね。真似してみたいけどスキルがないため見入って終わるってことが殆どで(汗)


2010年7月1日 12:57
こんにちは~はじめまして♪

すごく良いアイデアですね^^
私も見習いたいです(^▽^)/
このステップ目立たないんですよね。
しかし!このテープ貼るってナイスです^^v

また拝見させてくださいね^^
コメントへの返答
2010年7月4日 23:20
初めまして!コメントありがとうございました。

見習うだなんてとんでもない^^;
貧乏人のちょっとしたアイデアです^^;
金あればオプションのスカッフプレートが良いんですけどねぇ~w
そうなんですよね。せめて文字のところくらい色つけてほしいものですよねw

このアルミテープは100円ですし、剥がすこともできるので暇があれば是非w

はい、わかりにくい文章ですが、いつでも隅々まで見てやってくださいねw


プロフィール

「安全意識が低いやつはいつかは事故る http://cvw.jp/b/282461/48515422/
何シテル?   06/29 21:31
マツダ3に乗り換えました!! アクセラがダメだったわけではなく 同じくらいの値段でこのクオリティは反則だろうと まさにマツダマジックに嵌められた感もあり、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントスポイラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 00:11:02
北見の せりかさんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:14:25
苦渋の決断・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:53:16

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6台目になります。 贅沢にも2年ちょっとで乗り換えてしまいました。 アクセラが悪かったわ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
5台目に選んだのは人生初のマツダ車です。 とりあえずトヨタ以外で4駆で5ドアCセグメント ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
記念すべき一台目の車!かれこれ○○年くらい前になりますが、やっとの思いで探しだした車です ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目もなんとレビンです(笑) 92は5年弱くらいで手放し前から気になっていたAE111 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation