• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北見の せりかのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

ようやく開花(#^.^#)

ようやく開花(#^.^#)
って開花し始めたのは一週間まえくらいかな^^; ここはまだ満開ではありませんでしたがこの日は桜祭りということでなかなかの賑わいでした。 撮ってもらったんですが、なーんと狙って撮ったわけじゃないのに左下にちゃっかりマイセリカが写っていてビックリw このあとあちこちドライブ~♪ この日は午前中は曇り空 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/19 21:12:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

やっぱレーシーってイイ(*^^)

やっぱレーシーってイイ(*^^)
雨が降りそうでしたが降る前にすばやく装着w 案の定作業してから3~40分くらいで降ってきました(-_-;) まぁ毎年恒例なので手順とかわかってるのですぐできましたがw そして今回もこっそりステッカー替えましたw 毎回白色でしたが今回は銀! しかも買ったあとでわかりましたが、白にくらべたら薄くて洗 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 21:28:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

やっぱこうじゃなくっちゃ(^^♪

やっぱこうじゃなくっちゃ(^^♪
まだ雪ふってもおかしくない雰囲気ですが、2時間くらいかけて交換しちゃいました(爆) 時間かけてる理由は毎年恒例ブレーキキャリパー塗装、車高調磨きやあちこち点検などなどw やはりホイール違うだけで車はこうも変るものかと、毎年自己満足してますw それにしてもローテーションしてはいますが、昨シーズンフ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 21:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年04月29日 イイね!

小技してみましたw

小技してみましたw
前々から気になっていたユーロテールのウインカー部分なんですが、やはり無理やり穴開けて、ウインカーバルブ差し込んだので特に点灯しているときは違和感あるんですよね~。 そこで、曇りガラス風にすれば拡散するし中身もぼかされ良い感じになるのではないかとイメージしていたのですが、以前ダイソーでたしか家の窓に ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 19:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年04月14日 イイね!

こんなときは嬉しい♪

こんなときは嬉しい♪
ちょいと郊外をドライブしていたら後ろから、ん?S15かな!?と思いきやだんだん迫ってきて、なんとセリカがきたーーー(#^.^#) こんなことは滅多にないので撮らせてもらいましたが運転しながらなのでぼけぼけ(^_^;) けど車間距離はしっかりとっていてなんともマナーの良いオーナーでした。 おかけであ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/14 23:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

お宝ゲット!

お宝ゲット!
カーマニアにはたまらない自分が乗っている車のカタログを旭川の大型のリサイクルショップで手に入れました! 売ってくれた方には感謝だな~(^^♪ AE111レビンのときは何かの用でカローラ店に行く用あってそのときはたいして興味なかったのですが、なんとなしに持って帰ったんだっけwそのとき乗っていた車はA ...
続きを読む
Posted at 2011/04/03 10:01:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年03月28日 イイね!

リアビュー後期化

リアビュー後期化
とはいってもナンバープレート上の「バックドア アウトサイドガーニッシュ」というやつだけなんですが、これが前期と後(中)期では結構違いやや横に広がりメッキ部分がなんとも高級感な印象がありGooood!! 以前もオクで何度もチャレンジしたことあったのですが、不覚にも終了時間をすっかりわすれていたり思 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 21:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年03月18日 イイね!

毎日涙・・。

今更ながらですが、みなさんが書かれてるからというわけでもありませんが、やはりこのような場があるわけだし自分なりの今の思いを・・・と。 今回の震災は本当にショッキングな惨劇でした。 自分は会社にいて丁度休憩時間だったのですが揺れは長かったものの震度3程度で「なんか揺れてるよね?」「随分長くない?」な ...
続きを読む
Posted at 2011/03/18 01:31:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

毎年恒例の黒いマシンの追っかけw

毎年恒例の黒いマシンの追っかけw
やはり何度みても飽きのこない乗り物ですw 汽笛の音といい見た目といいドラフト音といいディーゼル車や電車にはない魅力がたっぷりです! けど今日は吹雪きで撮影はかなり苦戦・・・・。ピンがずれまくりでした。 パラパラ程度の雪ならまだ良かったのですが吹雪での撮影は難しいっす。 けどこの吹雪の中でも運行して ...
続きを読む
Posted at 2011/02/12 23:04:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月05日 イイね!

遅れましたが・・・・

遅れましたが・・・・
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします! さて、今年はセリカをどうしようかなとw 昨年は小技的なことばかりで外観的なことは・・・ライトとかテールレンズくらいかな!? エアロはフロントくらいはちょい厚めのをつけてみたいかな。 でも冬は今くらいのがベストのようです・・・となると付 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/05 22:12:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安全意識が低いやつはいつかは事故る http://cvw.jp/b/282461/48515422/
何シテル?   06/29 21:31
マツダ3に乗り換えました!! アクセラがダメだったわけではなく 同じくらいの値段でこのクオリティは反則だろうと まさにマツダマジックに嵌められた感もあり、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントスポイラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 00:11:02
北見の せりかさんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:14:25
苦渋の決断・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:53:16

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6台目になります。 贅沢にも2年ちょっとで乗り換えてしまいました。 アクセラが悪かったわ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
5台目に選んだのは人生初のマツダ車です。 とりあえずトヨタ以外で4駆で5ドアCセグメント ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
記念すべき一台目の車!かれこれ○○年くらい前になりますが、やっとの思いで探しだした車です ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目もなんとレビンです(笑) 92は5年弱くらいで手放し前から気になっていたAE111 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation