• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北見の せりかのブログ一覧

2018年08月29日 イイね!

ちょっとしたおどろき

ちょっとしたおどろき
今日某コンビニの買い物の帰りにふと見たら、自分のアクセラの隣になつかしのAE111レビンが停まってまして、思わずまじまじみてしまいました。 SS仕様でデカールも貼ったままだったので以前自分が所有していたものではないでしょうね。 車高がやや下がっていたでしょうか。 それにしても・・・アクセラと比べた ...
続きを読む
Posted at 2018/08/30 00:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月21日 イイね!

ホイール変えたら一新・・・

ホイール変えたら一新・・・
納車されて一ヶ月と半月過ぎました。 だんだんわかってきました。実感もわいてきましたが・・・まだまだです^^; どうしても純正のホイールのデザインといい大きさといい満足できなくて、バカみたいに替えてしまいました。ホイールは無理やりセリカに履かせていたやつなのでそのまま流用。オフセットもほぼどんぴしゃ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/21 22:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月23日 イイね!

納車されて3週間目!!!

未だにアクセラを所有していることが信じがたい自分ですww だんだんわかってきました。Gベクタリングコントロールの実感。最初はイマイチでしたが、峠道を走っていると結構実感できます。 極端にいうとこれほんとにカーブなの?!です。 けれどたしかにこれは良く出来ていますね。 乗員の疲れも軽減するのもそうで ...
続きを読む
Posted at 2018/07/23 19:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月16日 イイね!

納車から2週間目

納車から2週間目
レビューにあげましたが、もっと自分色出すため個性をだしたいのでマフラーカッターつけました~^^ なかなか良い感じです☆欲をいえばもう少し大きければ? けどカッターなのでこんなもんですかね~。 アクセラは純正のカッター外せないので選択肢少ないようです。 そして燃費が20キロ超えました~。 4駆でガソ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 23:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月11日 イイね!

納車されてから一週間経ちました

納車されてから一週間経ちました
色々とわかってきました^^ インプレッションしてわかってきたこと数点。 ジーベクタリングコントロールですが、これは結構絶妙かもしれません。 きつめのカーブでじわりじわりステアをきっていった方がわかりやすいかもしれません。 たしかにGがコントロールされてる感じしますwが!この前親を乗せたときはおそら ...
続きを読む
Posted at 2018/07/11 01:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月05日 イイね!

納車されました!

納車されました!
契約してから約一ヶ月!複雑な想いが相当ありました^^; この一ヶ月何をしていたかというと外せるものは外す作業! こう見えて自作パーツが相当あってとくに光物の配線がえげつない本数でした。 こんなにもはりめぐらされていたのかと自分もビックリ?(笑) 10年近く所有していただけあってよくもまぁこんなにっ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/05 22:21:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月27日 イイね!

苦渋の決断・・・

お久しぶりです。 私ごとなんですが突然ですいません。 長年付き合ってきたセリカを降りる(手放す)ことにしました。 エンジン自体は実は22万キロも走行してました^^;けれどエンジン自体はオイル交換をマメにしてきたせいか全然元気です!というかやはりトヨタエンジンは丈夫ですね! 問題は足回りですかね・・ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 21:48:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月22日 イイね!

どうやらぬか喜びだったらしい・・・>_<

どうやらぬか喜びだったらしい・・・&gt;_&lt;
二日間ついてなかったのに・・・気まぐれすぎます! どうやらOBDアダプタは関係なかったみたいです。 いい加減業者に出すしかないですね。くやしい。 やはり、こうなると速度センサーがあやういですかね~。 余計な失費になりそうです。どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです^^; 仕方ないことですが業者に ...
続きを読む
Posted at 2018/03/22 23:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2018年03月19日 イイね!

数ヶ月間チェックランプに悩まされていました^^;

2~3ヶ月前からだったのですが、ABSのチェックランプとサイドブレーキをかったときにつく「!」マークが二つ同時につく警告ランプがついたりつかなかったり、さらには時間経つとエンジンマークまで!! ついたときはスピードメーターも走行中突然0になります。 以前にDVDプレイヤーにしたとき走行中でもDVD ...
続きを読む
Posted at 2018/03/19 18:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年11月17日 イイね!

丘みどりさん紅白初出場!

丘みどりさん紅白初出場!
車に関係ないけど・・・・・ 遂にやってくれましたね~~~!(;-;)(T_T)(^_^)(^0^) 自分は信じていましたが、最近暗いニュースが多い中でとても明るいニュース!! 本当に苦労苦労の歌手人生で一言では言い表せない苦労人です。 デビューして10年くらいたってようやくアルバム↑も出せて ...
続きを読む
Posted at 2017/11/17 19:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安全意識が低いやつはいつかは事故る http://cvw.jp/b/282461/48515422/
何シテル?   06/29 21:31
マツダ3に乗り換えました!! アクセラがダメだったわけではなく 同じくらいの値段でこのクオリティは反則だろうと まさにマツダマジックに嵌められた感もあり、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスポイラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 00:11:02
北見の せりかさんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:14:25
苦渋の決断・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:53:16

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6台目になります。 贅沢にも2年ちょっとで乗り換えてしまいました。 アクセラが悪かったわ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
5台目に選んだのは人生初のマツダ車です。 とりあえずトヨタ以外で4駆で5ドアCセグメント ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
記念すべき一台目の車!かれこれ○○年くらい前になりますが、やっとの思いで探しだした車です ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目もなんとレビンです(笑) 92は5年弱くらいで手放し前から気になっていたAE111 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation