• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北見の せりかのブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします(*^^*)

今年もよろしくお願いします(*^^*)
昨年は仕事に個人的にと、いろいろありました。 大きなイベントといえば、デコトライベント一回、野外コンサート一回、屋内コンサート1回あとなんだっけ?!w 今年もイベントとかコンサートいけたらいいです。あとは車も変わらず大事にして維持していかねば。というか直したいとこだらけなんですがね(^^;)
続きを読む
Posted at 2016/01/01 23:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

デコトラ

デコトラ
2年ぶりにようやく行くことができました。去年は都合悪くて行けなくて・・(> 爆音とともに続々と入場してくるシーンが自分はテンション上がりますww 会場ではみん友さんとも会えてトラック談義して楽しめました(*^^*) 遠方からお疲れ様でした☆ あ、会場入るとき電飾全開で行ったら、警備の方に「ん? ...
続きを読む
Posted at 2015/09/13 22:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | アートトラック | 日記
2015年05月18日 イイね!

カラ割三回目・・・結局こうなった^^;

カラ割三回目・・・結局こうなった^^;
やはりデイマーカーライトをライトに内蔵するのは難しいです。 というか光量がある程度ないとただのファッションマーカーだし、あと角度が難しいww 一箇所ずれていただけでかなり格好悪くなります。こだわりすぎでしょうか!?w そして今回は考えに考えた結果このようにしてみました。 最初に使ってた白色のチュー ...
続きを読む
Posted at 2015/05/18 19:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2015年05月14日 イイね!

ホイールナット

ホイールナット
この前タイヤ交換したときにちょっとしたトラブル発生(><) トルクレンチでナットを締め付けていたらいきなり変な手応えを感じ、まさかハブボルトいったかと思いきやナットのネジ山がとれましたwまぁハブボルトじゃなくてよかったですけどね。あれやっちゃうと大掛かりな作業になるし(~_~;) というか以前も軽 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/14 21:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2015年04月20日 イイね!

再びカラ割(ノ∀`)

再びカラ割(ノ∀`)
ちょっとしたトラブルが起きて我慢できなくなったので、徹夜でなおしました(爆) 普通に走る分には全然問題無かったのですが、見た目的な問題が起きて、チューブLEDの上に貼り付けていたプラ板が剥がれて来て、日が経つにつれて、例えるならスルメイカを炙ったときのようになってきて^^; 写真撮ればよかったです ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 23:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2015年04月05日 イイね!

Before✩After

Before✩After
こうやって比べてみると随分変わってしまいました^^; やはりインナーブラック化は引き締まってみえるんでこれはやってよかったかなとw プロジェクターレンズ下のプレートも青くして良かったかなとwwもうちょっと薄めの青でもよかったかな!?日中はここがプロジェクターレンズに反射してブルーアイになりますw ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 22:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2015年03月31日 イイね!

ようやく装着!!

ようやく装着!!
今年の1月くらい?!から着手していたカラ割したヘッドライトをようやく装着してみました!!いやー長かったwまぁ毎日作業できていたわけではありませんけど…。 普通にインナーブラック化HID化にするならもっと短期間でできてましたが、光ものの取り付けに時間かかってしまってwまぁほとんどが考えてる期間ですけ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/31 22:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2015年03月17日 イイね!

ご参考になればと!!

ご参考になればと!!
ライトのレンズなんですが、やはり十年以上経ってるいるせいもあって黄ばみが前々から気になってました。 そこで最初は液体のコンパウンド0.5ミクロンで磨いてみましたが、たいしてかわらず・・・ふきとった布側には少し黄色くはなってますが・・・そこでみんカラで情報ゲットしたのですが、なんと耐水ペーパー! こ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 23:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2015年03月09日 イイね!

ご参考になればと!

ご参考になればと!
1ヶ月いや、2ヶ月前くらいになるかな!? エンジンがなんかかったるい!?吹け上がりが悪いのに気がつきました。 まず発進するとき、アクセルをちょっと多めに踏み込んでやらないとエンストしそうな感覚になる。。(実際エンストする(~_~;))そしてレブまで回るまで途中でふんずまりしたようなかったるい吹け上 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/09 21:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2015年02月17日 イイね!

途中経過

途中経過
とりあえず、カラ割したあとこの前届いたLEDを付けてみました。 もちろんただつけてしまうとクオリティ悪いのでアルミテープやプラ板などでモデファイして、みました。さらにはLEDとLEDの間にビーズを貼り付けてみました。 よーく見なきゃ分からいですけどねw あと、インナー部分?!はマットブラックにして ...
続きを読む
Posted at 2015/02/17 00:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「安全意識が低いやつはいつかは事故る http://cvw.jp/b/282461/48515422/
何シテル?   06/29 21:31
マツダ3に乗り換えました!! アクセラがダメだったわけではなく 同じくらいの値段でこのクオリティは反則だろうと まさにマツダマジックに嵌められた感もあり、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスポイラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 00:11:02
北見の せりかさんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:14:25
苦渋の決断・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:53:16

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6台目になります。 贅沢にも2年ちょっとで乗り換えてしまいました。 アクセラが悪かったわ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
5台目に選んだのは人生初のマツダ車です。 とりあえずトヨタ以外で4駆で5ドアCセグメント ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
記念すべき一台目の車!かれこれ○○年くらい前になりますが、やっとの思いで探しだした車です ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目もなんとレビンです(笑) 92は5年弱くらいで手放し前から気になっていたAE111 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation