• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北見の せりかのブログ一覧

2015年02月03日 イイね!

チャレンジしてみました

チャレンジしてみました
ずっと前から気になっていたマイセリカのクリスタルアイのヘッドライトだったのですが、外観は最高に格好いいけど、、、やっぱ夜は暗い!ってこと!!色々と試しに35WのHIDから55WのHIDにしたりLEDにしたりもしましたが、どうにも暗い。LEDのはフォグに付けてみたらかなり明るいのでここでほぼ、ライト ...
続きを読む
Posted at 2015/02/03 18:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2015年01月20日 イイね!

会社に出勤してビックリ(*^^*)

会社に出勤してビックリ(*^^*)
朝から良いものをみれました! それはデコトラ!いやー今日出番でよかったなw 仕事車でここまで飾ってるのって珍しいですよね。しかも冬なのにこのボリュームのあるFバンパー!格好良すぎますwバイザーも厚みあっておそらく光るとすごいことになるんでしょうねー。パッと見LEDが内蔵されてると思われますwしかも ...
続きを読む
Posted at 2015/01/20 02:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アートトラック | 日記
2014年10月05日 イイね!

ミニカーゲットw

ミニカーゲットw
遠軽の旧車のイベントで実はセリカのミニカーをゲットしておりましたw 何げにあちこち歩き回っているとある場所でミニカーの販売しているお店に遭遇して、 ダメ元でZZTセリカのミニカーなんてないですよね!?って聞いてみたらありますよ!と。 けど覆面仕様なんですよね~っておち^^;んーちょっと迷いましたが ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 22:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年10月02日 イイね!

旧車イベント

旧車イベント
二週間連続で旧車のイベントに行ってきました。 今年は色々あってデコトライベントはどれもいけずじまいだったのですが、今回初となる旧車のイベントにはいけました! いやぁ初めて見に行ったんですが、まるでタイムスリップしたかのような光景ですね。 エントリー資格は昭和時代に製造された車両なんですが、どれも綺 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/02 21:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年08月03日 イイね!

フォグLED化

フォグLED化
超お久ぶりです^^; 色々ありましてあまり更新できませんでした。 変わったところは大きくはありませんが!?以前オイル交換をしに行って片方のヘッドライト(ロービーム)が切れてるよと指摘があり・・・ちょっとがっかり。。けど購入したのは2010年で中華製にしては持った方ですかね!?w で、前から気になっ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 18:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年03月01日 イイね!

流氷(´>ω∂`)

流氷(´>ω∂`)
今日は休みで天気もめっちゃ良かったので流氷が来てるとのことだったのでぷらっとドライブしてきました(*^^*)毎年見てはいますが、やはり何度見ても感動できる絶景です。神秘的でありなんだか、いつもは波が荒々しいオホーツクなんですが、海だけ見てると時間が止まったかのような雰囲気でもあります。 ↑本当は ...
続きを読む
Posted at 2014/03/01 23:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 絶景めぐり | 日記
2013年12月29日 イイね!

チューブLED式デイマーカーライト(*^^*)

チューブLED式デイマーカーライト(*^^*)
昨日チューブLED届きまして年内になんとか間に合い・・・1日半かけてチューブLEDに替えましたww いやぁ組み込む前に電池でテストしたんですが、思った通りなかなかの明るさです! 以前、街中でサーフかなんかにチューブLEDらしきものを付けていたのを見てあれは明るい!デイマーカーにつかえるんじゃないか ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 19:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年12月27日 イイね!

デイマーカーライト完成!?

デイマーカーライト完成!?
ひそかにメカニカルバンパーにピッタリフィットするデイマーカーライト作ってましたw雪まみれですがw とりあえず形にはなったんですが、ちょっと暗いです(><)まぁなんとなく予想はしてたんですがね。 多分抵抗を似合ったモノに替えれば明るくなるとは思いますが、ちとトラブルとか怖いので。。。 これなら電池の ...
続きを読む
Posted at 2013/12/27 22:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年11月04日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
今年も早いもんであっというまにタイヤ交換の時期になったのですが、以前履いていた15インチのスタッドレスが劣化してきてたので今回は思い切って?!16にしてみました。あまりにこのサイズがなかったので17もかんがえましたが、冬道は凸凹路面がはんぱないので乗り心地のことをかんがえると16が無難かなと。かと ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 22:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年07月18日 イイね!

ネオンマニアの集いw

ネオンマニアの集いw
今年もこの日がやってきました(*^_^*) 今回は網走管内ってことでめっちゃ近いから嬉しい限り! それにしてもやはり何度見てもいいものはいいですね~目の法要といいますか嫌なこともふっとびそうですw今回は訳あって招待制になってしまい台数がちょっと減ってしまったのが残念・・・ 今回は会社仲間を誘ってみ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/18 21:30:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アートトラック | クルマ

プロフィール

「安全意識が低いやつはいつかは事故る http://cvw.jp/b/282461/48515422/
何シテル?   06/29 21:31
マツダ3に乗り換えました!! アクセラがダメだったわけではなく 同じくらいの値段でこのクオリティは反則だろうと まさにマツダマジックに嵌められた感もあり、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスポイラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 00:11:02
北見の せりかさんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:14:25
苦渋の決断・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:53:16

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6台目になります。 贅沢にも2年ちょっとで乗り換えてしまいました。 アクセラが悪かったわ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
5台目に選んだのは人生初のマツダ車です。 とりあえずトヨタ以外で4駆で5ドアCセグメント ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
記念すべき一台目の車!かれこれ○○年くらい前になりますが、やっとの思いで探しだした車です ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目もなんとレビンです(笑) 92は5年弱くらいで手放し前から気になっていたAE111 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation