• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北見の せりかのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

無いよりはマシかなと思い・・・w

無いよりはマシかなと思い・・・w
前から気になっていたカーライフ初のナビをつけてみましたぁ♪ ナビなんていらないと意地を張っていた自分だったんですが・・・この前レンタカーを運転したとき今のレンタカーってナビが付いているのが普通でこのときナビの良さを知ってしまいました^^; そして友達もつい数ヶ月前に購入していてさらに影響を受けつい ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 21:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年09月28日 イイね!

今年三度目の光物マニアの集いに!(*^_^*)

今年三度目の光物マニアの集いに!(*^_^*)
年は異例らしく、まさかまさかの今年三回目となるデコトラの集いにまたまた行ってきちゃいました♪ いや~やはり良いものは何度見ても飽きないっていうものですw そして今回は羽衣会のとき初めてお会いしたMASAさんと再び合流できました。 前回は駐車場に警備員いて誘導されてしまいましたが・・・今回は停めると ...
続きを読む
Posted at 2011/09/28 00:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アートトラック | クルマ
2011年09月11日 イイね!

今年二度目の光のイベントに(#^.^#)

今年二度目の光のイベントに(#^.^#)
こんばんは☆ミ 毎年恒例になりつつある光の祭典に行ってきました(*^_^*) 今回は自分の友達4人ほどに声かけたのですが全員断られる悲劇!ww 自分て嫌われてんのかな(汗) まぁ予定あるひとや興味ない人それに翌日仕事っていう理由もあったのですがw 夜遅いし遠方ってのもありますしね。。それでも自分 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 22:49:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アートトラック | クルマ
2011年09月03日 イイね!

にっぽん丸とセリカw(*^^)v

にっぽん丸とセリカw(*^^)v
たまたま、海沿いながしていたらなーんと巨大な船が来航しているではありませんか! 思わず近寄ってみましたが、でかいでかい! こういうのって撮影するときは近くによりすぎると絶対入りきらないと思ったんで遠くからセリカとww いろいろ調べたら結構きてるんですね^^;そして内装ははっきりいってひとつの街のよ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/03 21:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

勝毎(帯広)花火大会に行ってきました☆

勝毎(帯広)花火大会に行ってきました☆
前から見よう見ようと思ってなかなか実行できてませんでしたが、いやー一見の価値はありますね! なにせ道内最大級らしいです!車のナンバーみても地方ナンバーは勿論、道外ナンバーも結構いてもはや全国規模ですねー。 先にあちこち寄ってきたせいもあるんですが開会から2時間前くらいについたのに、高速道路降りてす ...
続きを読む
Posted at 2011/08/16 17:39:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月09日 イイね!

内装を青と白に♪

内装を青と白に♪
いやーつくづく自分は気まぐれだなーとw 青で統一するのもなんかつまらないってのもあるし、外からだと白の方がちょっと目立つような気がしてオシャレ感あるし!? 正面からだとやはりピラー部分とサンバイザーの色目立つっしょ!?ww それに青と白のコラボって自分なりに結構好きな色合いなんでw なのでまずはピ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/09 23:07:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年07月18日 イイね!

いろいろとトラブル!?w

いろいろとトラブル!?w
まずはクリスタルアイのライトのレンズの膜のような物が剥がれてきてびっくり(@_@) やっぱ所詮海外製ですなー。最初は地道に手で剥がしてましたが気が遠くなるような作業なんで、そういあと思い洗車機の手動のガンの水圧であっさりきれいにはがれましたw このあと何もなければいいけど。。 あとは警告灯・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 22:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年07月12日 イイね!

待望のデコトライベント♪♪

待望のデコトライベント♪♪
待ちに待ったデコトラのイベントに行ってきました! そしてみんカラで知り合ったまささんとも初めてお会いしてとても気さくな方で色々とお話してくださりありがとうございました。愛車もかなり手が込んでいてびっくり(*_*)駐車場で待ってきたとき、エンブレムのLEDが目立っていてあれにまちがいないと思いました ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 00:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | アートトラック | 日記
2011年07月04日 イイね!

36年ぶりに走行(゜o゜)(^_^)

36年ぶりに走行(゜o゜)(^_^)
まさかの石北本線~釧網本線(北見~知床斜里)という区間をSLが走行してきたので、おっかけの撮影してきましたw ただでさえ春夏秋冬と走っていて多忙なSLなんですが、まさかのサプライズでこの情報を知ったときはかなりびっくりでした。 来年は予想ですが無理だろうなぁ。おそらく最初で最後かなぁと。(正式には ...
続きを読む
Posted at 2011/07/04 23:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年05月22日 イイね!

桜とセリカ(*^_^*)

桜とセリカ(*^_^*)
今日いいとこみつけたので思わず停車して撮影w 桜とツツジのコラボがたまりませんw 桜はあっというまに散るので早めに撮らないとね~w てか一眼もっていくべきでした、自分の携帯だと質感おちる~(-_-メ) あ”!そういや前から気になって異音が解消されてちょっとホッとしました。 足回りかと思いきや、今 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/22 19:23:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安全意識が低いやつはいつかは事故る http://cvw.jp/b/282461/48515422/
何シテル?   06/29 21:31
マツダ3に乗り換えました!! アクセラがダメだったわけではなく 同じくらいの値段でこのクオリティは反則だろうと まさにマツダマジックに嵌められた感もあり、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントスポイラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 00:11:02
北見の せりかさんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:14:25
苦渋の決断・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:53:16

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6台目になります。 贅沢にも2年ちょっとで乗り換えてしまいました。 アクセラが悪かったわ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
5台目に選んだのは人生初のマツダ車です。 とりあえずトヨタ以外で4駆で5ドアCセグメント ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
記念すべき一台目の車!かれこれ○○年くらい前になりますが、やっとの思いで探しだした車です ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目もなんとレビンです(笑) 92は5年弱くらいで手放し前から気になっていたAE111 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation