• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北見の せりかのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

青くしてみました。

青くしてみました。まえから替えてみたいと思っていた箇所を思い切ってやってみました。
後期は赤ですが前期は黄緑でなんともあじけないというか地味ですだったので・・・。
ここってLEDかと思いきや電球で緑色のキャップかぶしてありました。
その電球はとっぱらいDIY用の青色LEDをつけてみました!
当然もとの基盤からの電流はひっぱれないのでオーディオのアクセサリーのコードをギボシで分配してひっぱり見事点灯~☆オーディオからなのでエアコン・送風を使用していないときでも常点灯です!

あと文字盤の色もいろいろためしたのですがLEDにするにはかなり厄介。。なかなか光がゆきとどきません。。3㍉でやったので5㍉のLEDにしてみたらいくらか違うかも?
電球に青のキャップかぶしてみましたが青くはなるのですがすっごい暗くなってしまいやめました。
とりあえず保留に…。
Posted at 2009/09/22 22:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年09月13日 イイね!

アートトラックのイベントに行ってきました

アートトラックのイベントに行ってきましたこの日が遂に来ました!
ちょっと早めに行ったのですが、、まだ準備中だったらしくトラック3~4台程度。。
本当にはじまるんだろうか的な…。この調子だと10台かそこらか!?一般客もちょっとずつ入ってくる程度。
みなさん仕事終わりとかなんでしょうね~仕方ないか~と思いつつもかなり待ちましたが、開会時間より15~6分前くらいかな!?最初の静けさが嘘だったかのような、次から次へと来るわ来るわw
ぜんぶ点灯させていないのにみるからにバンパーとかごついし、シートデッキやバスロケットやらペイントなどすごそうなのが来たのがわかりテンションあがりまくりですw
しかも爆音のがほとんどですしw


予定の時間より20~30分おくれて開会式がはじまったのですが、自分は次から次へとと入ってくるトラックに夢中wオークションもやっていたのですが、あまり興味なかったのでw
けど、一番印象に残ってたのがいすゞの10t車用の純正メッキバンパーが2万で落札されたのはびっくりでしたw
新品だと10万~とからしいです^^;

長い長いオークションがおわり、ようやく各車次々と点灯です!!
いやーーこれはすばらしいの一言につきますね。
普段街中では殆どみられないのですがいるもんなんですね~~こんなにも。
まさに光物のオンパレードでしたね。
ストロボやらリレーするマーカー・アンドン・回転灯ありとあらゆる光がいりまじりこんな芸術的なシーンを生み出すものかと。
あとアンドンなどの文句がみなさんすごいユニークw
よく思いつきますよねw

次回もまた行ってみようかなw
ただ今回天気予報どおり雨が降り出し撮影大変でした。。
レンズは濡れるしくもるし、何枚かぼやけてるいるのはレンズがくもっているせいです;;
Posted at 2009/09/13 23:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | アートトラック | 日記

プロフィール

「安全意識が低いやつはいつかは事故る http://cvw.jp/b/282461/48515422/
何シテル?   06/29 21:31
マツダ3に乗り換えました!! アクセラがダメだったわけではなく 同じくらいの値段でこのクオリティは反則だろうと まさにマツダマジックに嵌められた感もあり、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

フロントスポイラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 00:11:02
北見の せりかさんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:14:25
苦渋の決断・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:53:16

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6台目になります。 贅沢にも2年ちょっとで乗り換えてしまいました。 アクセラが悪かったわ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
5台目に選んだのは人生初のマツダ車です。 とりあえずトヨタ以外で4駆で5ドアCセグメント ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
記念すべき一台目の車!かれこれ○○年くらい前になりますが、やっとの思いで探しだした車です ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目もなんとレビンです(笑) 92は5年弱くらいで手放し前から気になっていたAE111 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation