• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北見の せりかのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換今年も早いもんであっというまにタイヤ交換の時期になったのですが、以前履いていた15インチのスタッドレスが劣化してきてたので今回は思い切って?!16にしてみました。あまりにこのサイズがなかったので17もかんがえましたが、冬道は凸凹路面がはんぱないので乗り心地のことをかんがえると16が無難かなと。かといって15だと小さすぎだったんでw
毎日のようにネットで探していたのでが、やはりあまりに数がすくないので前々から出品されていたのに妥協wwメーカーも調べてみたら日本製の共豊ってやつでそこそこ有名?ってのが判明したし。
汚れもありそうなので思い切って値切ってみたら3万のを2万で交渉成立w
しかし、実物みてみたら唖然としました(;_;)汚れがひどすぎてこれなら1万でもいいんじゃなかってくらいw
どうしたらこんなふうになるのかってくらいひどくて、ひたすら耐水ペーパーでみがき、塗装決行w
元はシルバーだったのですが、あまりに普通すぎるのもつまらないのでリムはシルバー、スポーク部分貼マットブラックに。やっぱマスキングはしんどいですね。。ちょっと時間なかったせいもあり手抜き感ある箇所もありますが・・・まぁどうせ冬は洗車あまりできないし雪に埋もれたらいくら塗装綺麗にしあがっても目立たないと思ってあまり気にしないことに^^;

この作業と同時に進行してたのがひそかに内装色変更作業www
小物ケースからシート座面・背面・パネル関係・コンソールボックス蓋・リアハッチボードなどを白黒にww
シートの座面は生地屋さんに行きフリース生地にしてみました。ただある程度は予想はしていたのですが、座面はちょっと厄介なことに。。。乗り降りするたんびに生地がたわんでしまうので、、、座布団をひいてみたら中々いい感じにwこの座布団さがすのも一苦労しました;;バックス→ホムセン→黄色帽子で良いの発見wちょっと毛足長めですが、ふかふかして気持ちいい手触りだし、冬はかなり暖かいかとw乗り降りするときもずれないし!w
ムートン系とかあまり好きじゃなかったけど意外といいもんですねwwさすがにダッシュボードのはのせませんがね^^;;
内装の色合わせていくのって楽しいですよねw
以前は青白でしたが今回はシックに?白黒にしてみたんですがこれはこれで高級感あっていいかも?!青白だとやはり安っぽい感じになってしまうんですよね。。。まぁ自分のセンスと腕が無いせいもありましたが・・・^^;

実は白黒にしていくにあたってシートは一度純正にしてシートカバーも考えてたのですが、やはりせっかっく高い金出してかったレカロだしレールもかなり苦労して加工とかしたのを考えたら、やはりこのレカロで行こうかとw家の中で色々模索した結果一番安くすむ方法として生地を買って貼り付けてみることにしたんですよね。
Posted at 2013/11/04 22:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「安全意識が低いやつはいつかは事故る http://cvw.jp/b/282461/48515422/
何シテル?   06/29 21:31
マツダ3に乗り換えました!! アクセラがダメだったわけではなく 同じくらいの値段でこのクオリティは反則だろうと まさにマツダマジックに嵌められた感もあり、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

フロントスポイラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 00:11:02
北見の せりかさんのマツダ MAZDA3 ファストバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 17:14:25
苦渋の決断・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 20:53:16

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6台目になります。 贅沢にも2年ちょっとで乗り換えてしまいました。 アクセラが悪かったわ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
5台目に選んだのは人生初のマツダ車です。 とりあえずトヨタ以外で4駆で5ドアCセグメント ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
記念すべき一台目の車!かれこれ○○年くらい前になりますが、やっとの思いで探しだした車です ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目もなんとレビンです(笑) 92は5年弱くらいで手放し前から気になっていたAE111 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation