• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルマゲbb+のブログ一覧

2017年12月03日 イイね!

少しだけ…





奥さんがブログにあげてるので少しだけ…

前からどうしようかと悩んでいたサイドのデカール?ライン?
S監督さんのアバルトを見てようやく決心が付きました。

せっかく綺麗にメーカーが貼ってる物を剥がすのに抵抗もあり奥さんも良い顔しないしで後回しになってたんですけどS監督さんのアバルトのライン見たときにやはりコレだな!と…

デザインは直ぐに決まったんですけど思いの叶うラインテープがなかなか無くて…
ボディのプレスラインとミラーのつけ根に入る2mmの太さのラインテープで緑と赤の選択が出来るもの。

結局2mmと4mmのコンビラインのテープの間にハサミを入れて2mmの緑と赤のラインテープを作りました(^_^;)

マスキングテープで基本ラインを引いてそれに合わせて緑を貼ります。緑に合わせて赤のラインの縁の透明のカバー?を基準にして隙間を約2mm、全体のライン幅が6mmで貼りました。

決して近くで見たり物差しを当てたりしてはいけません。(汗)

遠目で見るとトリコラインとわからない程度の太さで近くで見ても嫌味にはならないかと…(^_^;)

貼り終わって奥さんに確認して貰ってOKが出たので純正のラインを剥がしましたが奥さん出て来て寂しげな顔…(汗)

まぁ既に片側剥がしてたので後戻りは出来ませんでしたが(^_^;)






年が明けてから時間が取れたら低ダストブレーキパットに交換します。
Dでオイル交換した時に『年明けの24ヶ月点検を目処にブレーキパットの交換を考えといて下さい』と言われて低ダストパットで値段を聞いたら6万円位?

当初は命の掛かったブレーキパットの交換だからDでお願いしようかと思いましたが前車は自分で交換してたしって事で自分で交換する事にしました。
白いホイールの掃除が少しでも楽になれば良いなヽ(*´∀`)

2万円強だから浮いたお金でカーボンボンネットでも買うか?(笑)

おわり






Posted at 2017/12/03 23:12:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日、お客様が来られて『モンスターのエアクリーナー付けたら、タワーバーに干渉して外したからあげるよ!』と言われ、半信半疑…

昨日お客様のお友達(お客様)が届けてくださったので、早速取り付けました。

取付けのビスに指が届かず、大変苦労しましたが無事に付きました。
感謝、感謝。」
何シテル?   10/24 08:56
ハルマゲbb+です。ハルマゲbbが手違いで使えなくなってしまいました。 ご迷惑お掛けしますがよろしくお願いします。 普通車に復帰しました。ヽ(´▽`)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 フロントアッパーサポートバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 16:35:27
ソケットにもリングを USB&シガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 04:27:04
タクミ7さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 04:22:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ダイハツトコットから乗り換えました。 YouTubeとか見ていて楽しそうな車だと前々か ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
豪雨災害で手放したアバルトの代わりにやって来ました。 可愛さと装備と燃費?普段使いには何 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバたん (アバルト 595 (ハッチバック))
ログイン出来なくなって再登録です(≧∀≦)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation