• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT Loverのブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

富士山 綺麗だった

富士山 綺麗だった正月休みの最終日となりました。

黄色医者の走行日、快晴の予報だったので
富士山が綺麗に見えるトコロへ明け方から
出向きました。

早く出発し過ぎたので、行程の半分は下道を
楽しみつつ。

現地到着後、富士山には雲ひとつ無い快晴。

今年は良い事がありそうだ!(^^)!

新幹線の前に、岳南電車を訪問します。
「全駅でホームから富士が見える」ことで
有名なローカル線です。
alt


岳南電車の沿線特徴は、吉原側の半分は
製紙業の街、大きな製紙工場が立ち並ぶ
工場地帯。
江尾側はお茶つくりの街、山の斜面に茶畑が
広がって製茶工場があちこちにあります。

単線ながらも、便数もそれなりにあって
撮影はやり易いです。
が、街中を走る区間が多く、ロードスターと一緒に
撮れる場所はあまり多くないようですね。

そろそろ黄色医者の撮影場所に向かいますが
ここはあまりにも有名な場所です。
早く行かないと、と焦ります。

新幹線は沿線の騒音対策のため、線路際に防音壁
がある場所が多いのですが、この辺りは民家が無く
列車下部を覆う壁がありません。しかもバックには
壮大な富士山が。
有名になるもの頷けますね。

まず、列車無しで。
道を塞ぐように駐車しましたので、他の車が来る度に
退いて空けます。
alt


撮り鉄さんや地元の方に挨拶を欠かさずに。

まずは白車体で、絞り/シャッターを決めます。
新幹線は5分に一本来るので有難い。
alt


通過時刻の30分くらい前から、カメラを持った人が
次々と集まってきました。
撮り鉄というと、おっさん、爺さん、若者など男性が
多いのですが、今日は女性が数組いまして
母娘連れ立ってだったり
友人同士(の様な感じ)だったり、
これまでお子さんを撮っていたが成長したため
代わりの被写体として鉄に目覚めたと
仰る方も居ました。

待つこと2時間、やっと真打の登場です。
ドクターイエローは7両編成と短く、
全編成がうまく収まりました。
ベタベタの日の丸構図ですが、自分では気に入ってます。
alt



先頭だけを切り出すとこんな感じ。
alt


今月は出張が控えており、
次遊びに行くのは2月になりそうです。

帰りは東名の大渋滞にハマり、
暗くなってからの帰着になりました。
でも楽しかった。

お読みくださり、ありがとうございました。

Posted at 2024/01/08 23:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ
2024年01月06日 イイね!

祝!全線開通・・・でも撮り鉄多かった

祝!全線開通・・・でも撮り鉄多かった昨年9月の豪雨で不通区間が残っていた
小湊鐡道、いすみ鉄道ですが
昨年末にメデタク復旧しました。

年末年始の休暇中、好天が続いていましたが
ナカナカ出掛けられず悶々としていました。

今日やっと、訪れることが出来ました。

快晴の3連休、多くの撮り鉄さんが出ており
有名スポットは駐車も難しい状態です。
でも、有名スポットで撮った画は皆同じになります。
何とか人とは違った画を撮りたいものです。

そんな場所を捜しながらウロウロしてます。

小湊鐡道 キハ200。
オデコが錆び始めているところがローカル線っぽい。
定期的に塗装しているようで、綺麗な車体も見られます。
alt


みかん・・・
alt




変わっていすみ鉄道。
僚友のキハ28引退後、今やいすみ鉄道の看板車輛キハ52。
全線復旧後に急行運行に使用されています。
以前はキハ28+キハ52の2連で急行運行だったのですが、
単機運用になっていました、寂しい限りです。
alt



神社の狛犬が見守る小谷松駅
alt


冬の田を行くキハ52。
線路際には撮り鉄さんが多く居て、
画角に入らない所を選ぶのに苦労しました。
alt


天気が良く、気持ちの良い休日でした。

お読みくださり、ありがとうございました。



Posted at 2024/01/06 21:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターと鉄道 | クルマ

プロフィール

「昔のニッカド電池を思い出しますね。
リン酸鉄リチウムイオン電池はメモリ効果が無いハズ?何が背景にあるんでしょうか。
しかも有料とは…」
何シテル?   07/15 23:49
67歳で仕事を引退、ロードスターと共にシニアライフを楽しんでいます。 MTは若返りの特効薬と信じ、いつまでMT車に乗れるか?を安全第一を守りつつ挑戦していきた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

え?なんて??? ユピテルのレーダー探知機の音量ちっさくね??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 15:45:20
武蔵オイルシール G634-E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:57:01
エアコンONで回転落ちブルブル、対策リプロあり!(ND1後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:19:02

愛車一覧

マツダ ロードスター 流星号 (マツダ ロードスター)
マイナーチェンジで自動ブレーキ等、安全装備が充実したのを機に同色、同オプションで入れ替え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
社会人になって初めて購入した記念すべきクルマ。運転の楽しさを教えてくれ、青春の一時期を共 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホームセンターの駐車場で見て一目惚れ!結婚したこともありAE86レビンの後継車に決めまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
250hpのパワー、優れた積載能力で色々な場所への旅行に行きました。5速のシフトフィーリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation