• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月06日

祝!全線開通・・・でも撮り鉄多かった

祝!全線開通・・・でも撮り鉄多かった 昨年9月の豪雨で不通区間が残っていた
小湊鐡道、いすみ鉄道ですが
昨年末にメデタク復旧しました。

年末年始の休暇中、好天が続いていましたが
ナカナカ出掛けられず悶々としていました。

今日やっと、訪れることが出来ました。

快晴の3連休、多くの撮り鉄さんが出ており
有名スポットは駐車も難しい状態です。
でも、有名スポットで撮った画は皆同じになります。
何とか人とは違った画を撮りたいものです。

そんな場所を捜しながらウロウロしてます。

小湊鐡道 キハ200。
オデコが錆び始めているところがローカル線っぽい。
定期的に塗装しているようで、綺麗な車体も見られます。
alt


みかん・・・
alt




変わっていすみ鉄道。
僚友のキハ28引退後、今やいすみ鉄道の看板車輛キハ52。
全線復旧後に急行運行に使用されています。
以前はキハ28+キハ52の2連で急行運行だったのですが、
単機運用になっていました、寂しい限りです。
alt



神社の狛犬が見守る小谷松駅
alt


冬の田を行くキハ52。
線路際には撮り鉄さんが多く居て、
画角に入らない所を選ぶのに苦労しました。
alt


天気が良く、気持ちの良い休日でした。

お読みくださり、ありがとうございました。



ブログ一覧 | ロードスターと鉄道 | クルマ
Posted at 2024/01/06 21:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

復旧を祈る-いすみ鉄道
MT Loverさん

2月の活動ネタ
MT Loverさん

春の小湊鐡道
ironman8710さん

春よ来い
MT Loverさん

GW最終日は大多喜へ!
TAMA0403さん

V60PE初ドライブ記 23062 ...
pangziさん

この記事へのコメント

2024年1月9日 14:02
ようやく房総半島横断が出来るようになったのですね。
関係各社の頑張りには頭が下がります。
欲を言えばイベントでよいので1本の通しで運転してくれないかな。
コメントへの返答
2024年1月9日 21:11
コメントありがとうございます。
そうですね、復旧工事は鉄道会社だけでは無理で、千葉県、関連の市町からの補助金があって成り立ったとのことです。
直通運転は本当に夢ですね。

プロフィール

「雨で出掛けられないので、テーブルフォトの練習。
ガシャポンで集めたクルマと立体駐車場です。
いくら投入したかは考えたくない・・・
DAISOの撮影ボックスを使用」
何シテル?   05/13 17:12
定年過ぎても頑張り中アラsix、MT Loverです。よろしくお願いします。 社会人になって初めて購入したクルマがAE86レビン、その後レガシィツーリングワゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

浸水原因や水の経路を可視化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 19:00:47
トリコローレ ステアリングエクスチェンジキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 21:02:02
ついでですが、BOSEのウーファーをデッドニングしましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/20 20:32:42

愛車一覧

マツダ ロードスター 流星号 (マツダ ロードスター)
マイナーチェンジで自動ブレーキ等、安全装備が充実したのを機に、ND1→ND3へと入れ替え ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
社会人になって初めて購入した記念すべきクルマ。運転の楽しさを教えてくれ、青春の一時期を共 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ホームセンターの駐車場で見て一目惚れ!結婚したこともありAE86レビンの後継車に決めまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
250hpのパワー、優れた積載能力で色々な場所への旅行に行きました。5速のシフトフィーリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation