佐多岬
投稿日 : 2024年02月28日
1
2023年9月30日、北緯31度線展望広場のモニュメント。2019年8月以来、2度目となる佐多岬へ。
2
佐多岬の駐車場にある大きなガジュマルの木はホントに大きい!
3
本土最南端の佐多岬。北海道の宗谷岬はその流れから自動的に立ち寄るパターンが多いが、この佐多岬となる、それなりに行くぞという決意が必要な場所だと思う。
4
展望台まで遠いようにも見えるが、写真の時間を見るとあそこまで10分ちょっとだった。傾斜も緩やかなのでそれほど体力も消耗しない。
5
大隅半島を走行していて佐多岬に近づくと開聞岳が見えなくなる。そして先程の駐車場でも開聞岳は見えないが、佐多岬展望台まで歩いて来ると開聞岳が見える。
6
海の向こうに見える開聞岳は美しい。
7
そして海もキレイ。
8
本土最南端として歩いて行くことができるのは、今いる展望台のすぐ下に見えている場所。まだあそこへは行っていないので、それはまた次回ということで。展望台からの景色で満足してしまったのか、なぜか行かなかった。
タグ
関連コンテンツ( 北緯31度線展望広場 の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング