• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピノきちのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

わんこステッカー2

自分の車に亡くなった先代オスのステッカーを貼っているんですが、今残っているメスのステッカーを嫁に頼まれ作成しました。またまたPCで探して、似ている画像を見つけ、何回か拡大コピーしてボードに貼り付け。で、黒部分を残すようにアートナイフでカット。最後に白カッテイングシートに貼り付けて完成。嫁のハスラーに貼りました。











Posted at 2017/10/31 14:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月31日 イイね!

マフラーを……

ずっとDIYばかりしてきましたが、こればっかりは自分で出来ません。
で、2ヶ月前に臨時収入(パチンコw) で勝った時に物に変えておこうと発注しておいた BLITZ NUR SPEC VSR が来ました! ネットで近所で安く取り付けてくれる整備工場を見つけて、つけてもらいました。 音は静かめですが、アイドリング時と走行時にノーマルより響く重低音。抜けも良くなったように感じます。何よりチタン出し2本マフラーが 素敵!!次は車高調と行きたいんですが、仕事でも使ってる車で、お客さんを後ろに乗せる事が多いため、カヤバのローファープラスにしようと思っています。(パチンコの神さまが微笑めばですがww)





Posted at 2017/10/31 12:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月29日 イイね!

ドアミラーカバー変更

おっちゃんなので、赤いミラーが目立ちすぎておとなしい色にしたくて、ライツのカーボン調黒のドアミラーに変更しました。うまい具合に嫁がいない間に佐川が来てくれて、速攻で交換。手順はここにアップしてくれている画像参考にして サクサクと交換。近々後ろのスポイラーも外してカーボンシート貼って黒に変更しようと計画中。


Posted at 2017/10/29 18:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月27日 イイね!

リアバンパー補修

空気穴開けた時にホットナイフでできたプラの溶けた部分をインパクトドライバーのアタッチメント購入して補修。とんがったドリルであらかた平らにして布パフで磨き。一時の状態より見られるようになりました。
最後にアーマオールで塗って終了。園芸用ネット 黒で充分な見栄え。ちなみに中のボディーもチラ見えのために黒に塗ってあります。
完璧にキレイじゃないけど、まあ良しとしますw。





Posted at 2017/10/27 11:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月25日 イイね!

リアバンパー穴あけ

とても写真アップ出来ません(泣} ホットナイフ購入してやったんだけど、
ナイフの根元の筒?が、切りたくない部分に接触して溶けてボコボコに…
いずれカーボンシートで覆い隠しします。
ホットナイフでカットする時は見せなくていい部分を裏から入れていくといいという事がわかりました。(汗)
アルミネット買うお金も削って、100均の園芸プラのネットを貼り付けてみたんですが、夜間にやったから、明日日中に確認します。
皆さん本当に器用やと感心した作業でした。
Posted at 2017/10/25 22:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ピノきち
結局、3年前に安倍さんが亡くなってしまって政府内の右派が力を落としてしまった事が原因ですね。自民支持の保守層が今の自民を憂いて参政党とか保守党に流れてる事を面白くない左派系マスコミが印象操作してるだけ。日本のジャーナリズムはNHK含めどこも中立報道してないし。」
何シテル?   07/09 12:34
今まで家族共有で車を使っていた為、今回初めて自分専用の(営業車)を手に入れ、若い時にやった事の無い車弄りにハマってしまいました。嫁に内緒のパーツ購入とか、小遣い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4567
8910 11121314
15161718 192021
222324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

年寄りの寒水さんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 08:08:34
てつさんワークス、フォグランプユニット交換(考察含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 13:59:34
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 16:19:24

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
もう3年以上乗ってても面白い!サーキット走行はしなくて、基本コンセプトは街乗りで普通の軽 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁の車です。ターボ付きのGグレード 何にもいじってません。フロントとリアガーニッシュを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation