• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピノきちのブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

嫁ハスラーにドライブレコーダー

嫁ハスラーにドライブレコーダー
事故にものすごく有効って事で…







ミラー一体型でタッチ操作。大陸製やけど、モニターもでかい!自分のアルトに付けているから嫁ハスラー用に購入。
去年7月9990円が、今6500円!なんじゃそら?


アルトと違い運転席側にむき出しでヒューズボックスあるんやね〜。
で、アクセサリーの15Aに分岐ヒューズ取り付けて…


で、これがシガーソケット。直でつけても良いのかもやけど、安全の為に。マイナス線にクワガタ端子付けてプラス側に分岐ヒューズのマイナスに差込端子付けて。






Aピラー外して下から電源の端子を細い針金で引っ張り、ピラーに這わせて中央部までフロントガラスと内装の間に線を押し込み隠してこの状態。
後、リアカメラ用の線も一緒に引き込んでおきました。リアカメラの線はドア下のピラー?外して後部まで伸ばした状態です。
今日は時間ないのでフロント部だけにしときました。


Posted at 2019/01/30 18:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月30日 イイね!

先日82歳の親父が事故

2週間ほど前、いつも運転がおぼつかない親父が、交差点で事故…。現場に行き相手の車を見ると新車のステップワゴン。運転席とリアドア、前フェンダーも大破。こっちは左前が大破。警察に聞くと、相手のドラレコで確認すると相手はちゃんと青で進入してて親父が完全赤…。今回の事故で親父の軽バンは廃車。もう免許返納する事に。事故も今回だけでなくこの1年で3回!相手ある事故ででかいのは今回だけやったけど、もう出かけるたびに帰ってくるまで家族が心配で騒ぎ、小さい子供より始末が悪い。
車がないと生活するのに不便な山裾に住んでいるので、今後、自分たちの負担が増えるけど、仕方がない。世間の人に迷惑かけるよりはよっぽどいいし。で、嫁と話して出た結論。 ドラレコって、絶対必要やな〜っと!
嫁ハスラー用に俺のと同じドラレコを早速購入しました。
Posted at 2019/01/30 14:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ピノきち
結局、3年前に安倍さんが亡くなってしまって政府内の右派が力を落としてしまった事が原因ですね。自民支持の保守層が今の自民を憂いて参政党とか保守党に流れてる事を面白くない左派系マスコミが印象操作してるだけ。日本のジャーナリズムはNHK含めどこも中立報道してないし。」
何シテル?   07/09 12:34
今まで家族共有で車を使っていた為、今回初めて自分専用の(営業車)を手に入れ、若い時にやった事の無い車弄りにハマってしまいました。嫁に内緒のパーツ購入とか、小遣い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

年寄りの寒水さんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 08:08:34
てつさんワークス、フォグランプユニット交換(考察含む) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 13:59:34
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 16:19:24

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
もう3年以上乗ってても面白い!サーキット走行はしなくて、基本コンセプトは街乗りで普通の軽 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁の車です。ターボ付きのGグレード 何にもいじってません。フロントとリアガーニッシュを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation