最近 車いじってないので暇潰しにゴルフクラブいじります。ヤフオクで安く2本5750円で中古ウエッジを購入して、そこからスコアライン(打つ面の横溝)をルーターにタングステンドリルを装着して溝掘り溝を際立たせて引っ掛かり良くして激スピン仕様に。(競技会には出られない違法改造です🤣)そこからノーメッキにしようとサンポールにつけて2日置いたけど、ニッケルクロムメッキってサンポール如きでは剥がれないんですね…。で、仕方ないのでサンダーとルーターで強制的に剥離(面が荒れるのでおすすめしません)で、その後はサンドペーパーで600 1000 と研いでいきそこからブルーイング剤(黒錆転換剤)を塗って黒染め。字のあるところはホワイトレターする時のマーカーと100均の赤マニュキアで色を入れて最後に錆止めオイルを塗って完成。打つ面にはオイル塗らずにノーメッキ仕様。車いじりで購入した道具で遊べました。今度のゴルフが楽しみです😆

|
年寄りの寒水さんのスズキ アルト ターボRS カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/24 08:08:34 |
![]() |
|
てつさんワークス、フォグランプユニット交換(考察含む) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/19 13:59:34 |
![]() |
|
オイル交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/20 16:19:24 |
![]() |
![]() |
スズキ アルト ターボRS もう3年以上乗ってても面白い!サーキット走行はしなくて、基本コンセプトは街乗りで普通の軽 ... |
![]() |
スズキ ハスラー 嫁の車です。ターボ付きのGグレード 何にもいじってません。フロントとリアガーニッシュを ... |