• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とも001の"赤と緑" [カワサキ ZZR250]

整備手帳

作業日:2023年7月21日

オイル交換(エレメントも)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎回3000キロ弱で交換してたのですが…今回はウッカリ3200キロ走ってしまいました💦
前回はオイル交換のみだったので今回はフィルター(エレメント)も交換します😄
2
オイルとエレメントはいつものモノタロウ品
3
垢丸がオイルドレンボルトです。
ボルトの頭は17mm
4
まずはオイルを抜いて……
5
ドレンのガスケットは勿論毎回新品に交換
6
次はエレメントを外します。
垢丸のボルトを緩めて外しますボルトの頭は此方も17mmです。
7
フィルター一式が取れました。
8
で、バラします。
オーリング等は新品のフィルターに付属されてます(勿論交換w)
9
新しいフィルターを組み立てます。
10
……で、元の様に取り付け……
全てのボルトを本締めしたらパーツクリーナーで周囲に残ったオイルを綺麗にして……
11
新しいエンジンオイルを入れて行きます
12
フィルター交換もしているので……一旦オイル量の確認窓で適量に入れてからエンジンをかけます……5分位
13
前回のオイル交換時ねシールを剥がします……距離……209キロオーバー😇笑
14
新しいシールを書いてバイクに貼ります
15
エンジンを止めてからまたしばらく(5分程)待ちます……
フィルターにもオイルが回った分オイル量確認窓を見ると減ったのが解りますね。
16
で、また適量までオイルを足します👍
コレで作業完了です☺️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、フィルタ交換 105000km

難易度:

フロントフォークO/H

難易度: ★★

左右ミラー交換

難易度:

キャリア塗装 テールランプステー交換

難易度:

右サイドカバー固定ピン補修

難易度:

フロントブレーキキャリパオーバーホール 2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゆっくり近場を走るに最適 http://cvw.jp/b/2826211/46259125/
何シテル?   07/19 07:42
とも001です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンスイッチなどTW用中古に交換してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 17:39:10
ドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 21:42:57
オイル、オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 12:17:53

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 丁度良い車高 (トヨタ クラウンロイヤル)
段々街中で見掛ける事も少なくなって来ましたね…気が付けばもう20年以上昔の車…笑
カワサキ ZZR250 赤と緑 (カワサキ ZZR250)
末弟(ZZRシリーズの)
ダイハツ ミラ それ行けダメハツミラ〜号(笑) (ダイハツ ミラ)
足車
スズキ アルト まだまだ走ります号w (スズキ アルト)
おかんの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation