• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月01日

もっとも重要なフロント回り。。

もっとも重要なフロント回り。。 フロント周り・・・。
これは見るのも恐ろしい状況だったりします。

なにがといえば・・
“ボディの亀裂”です。

気がついたら入っていた亀裂。
前のオーナーのときからか、自分の“劇走”のためか・・?

まあ入っているものは直すしかありません。
写真のようにポートパワーでストラットを広げます。

前にスパルコのストラットタワーバーをつけたときに10mm以上もイン側に倒れこんでいたのを確認していたので、今回は遠慮なく広げてしまいます。

しかし・・・
あっけないほど簡単に広がります。幾ら油圧機器とはいえ、普通はもっと手ごたえのありそうなもの。E30のボディがいかに“しなやか”なボディをもっているのかが垣間見えたような気がします。
(悪く言えば“柔すぎ”ってヤツです。)

でもこのしなりがこのクルマの特徴なのかもなとおもったのも事実。現代風ではありませんが、有る意味これもこの時代のクルマづくりの思想なのでしょう。
(悪く言えば“スペシャルカーなのにボディは手を抜きすぎ”ってヤツ・・)

ということで、
しっかりと開いて・・・すばやくフロント周りのバーを溶接してしまいましょうか・・。

(写真はフロント周りのバーを通す前のもの)
ブログ一覧 | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ
Posted at 2008/10/01 17:53:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 2 ...
UU..さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

~ラリードライバーこにたんの趣味のページ~ ラリー経歴のほとんどがインプレッサ。でもWRCビデオでみたM3の記憶は学生の頃にしっかり刷り込まれていたようで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

“こにたんコラム” 
カテゴリ:My first Blog
2010/04/11 13:08:11
 
SUPER DEMIO 
カテゴリ:Rally sport
2008/06/30 20:21:31
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BASTOS M3 ラリー (BMW M3 クーペ)
80代最後にターマックラリーで活躍したプロドライブ製M3のイメージを再現。ベースはWRC ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E36M3に代わって編入のテスト&デモ車のE46M3。どうせだったら過激に走ってどれくら ...
BMW 3シリーズ ハッチバック 小白(XiaoBai) (BMW 3シリーズ ハッチバック)
M3につづいてとってもお気に入りのBMWの1台。 ラリーカーっぽいハッチバック形状もさる ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
 A/m/sの代車として活躍中?のTi。買い物にも便利だし、燃費はそこそこだし、荷物やタ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation