• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月09日

さらに最新!?

さらに最新!? そうそう、当日は朝の一発目から全日本クラスと同じSS1を走行。そこでの待ち時間でのショットです。

このウィングはご存知、4WDとなった現代バージョンのフォードエスコートです。自分世代にはFRよりもこちらが馴染みかな。WRCにおけるGpA時代の活躍は圧巻でした。特にターマック。思いっきりローダウンのスタイル、大型ウィング。そしてニュートラルステアのドリフトでヘアピンコーナーを駆け抜ける姿は、本当に印象的。いまでも“なんとなくフォード好き”というのもこのマシンの刷り込み効果でしょう。きっと。

数年前にとある海外のターマックラリーでこのマシンのラリーカーをドライブしたことがあります。アベレージ100km/h前後のターマックロードをこのマシンを初めてドライブしたにもかかわらずなんとも楽チンなこと。とくにヘアピンコーナーは軽くステアリングを切っただけで前輪タイヤにたいした負荷もかけずにグイグイ曲がっていく・・。
『ああ、まさにあのビデオで見たコーナリングだぁ・・』
と妙にニヤニヤしながらコーナリングしていたのを覚えています。

・・・まあちょっとインプレッサに比べるとドッカンターボ気味でしたが。

今回は、岩瀬さんが持ち込んできました。M3より数年若いこのマシンは今回のイベントでは最新の最新型。数年前にサファリ参戦を目論んで製作されたというこのマシンはかなり頑丈なGpN。でも当日はチョイ高めの車高にSタイヤという力ずくな?仕様でした。



ブログ一覧 | ラリーの話 | クルマ
Posted at 2008/10/09 22:24:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

~ラリードライバーこにたんの趣味のページ~ ラリー経歴のほとんどがインプレッサ。でもWRCビデオでみたM3の記憶は学生の頃にしっかり刷り込まれていたようで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

“こにたんコラム” 
カテゴリ:My first Blog
2010/04/11 13:08:11
 
SUPER DEMIO 
カテゴリ:Rally sport
2008/06/30 20:21:31
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BASTOS M3 ラリー (BMW M3 クーペ)
80代最後にターマックラリーで活躍したプロドライブ製M3のイメージを再現。ベースはWRC ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E36M3に代わって編入のテスト&デモ車のE46M3。どうせだったら過激に走ってどれくら ...
BMW 3シリーズ ハッチバック 小白(XiaoBai) (BMW 3シリーズ ハッチバック)
M3につづいてとってもお気に入りのBMWの1台。 ラリーカーっぽいハッチバック形状もさる ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
 A/m/sの代車として活躍中?のTi。買い物にも便利だし、燃費はそこそこだし、荷物やタ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation