• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月05日

セルモーター交換

セルモーター交換 先日のヒルクライム直前の話・・。

わたしのバストス号ともう一台ロスマンズ号も出場だったあの日。直前にロス号のセルモーター交換を実施。

昨年のインタークラブレースで何度かトラブルが出ていたんです。ピットストップ、ドライバー交代、そしてピットアウト・・というときにセルが回らないという最悪な状況。しばらくして事なきを得たのですが、原因不明。

棒をつっこんで叩いてみようにも(その昔はハチロクでよくやったなあ・・)M3の場合、セルがかなり奥まっているのでけっこう困難。

その後も時々、何度かそんなことがあったそうで・・
今回のひさびさの出撃を機にセルモーターを交換することに。

出発の直前といういつもながら?の強行スケジュールで交換。予想通りというか予想以上というか・・・大変でした。

セルモーターは、あのM3のエンジンルームで何よりも自己主張の強いインテーク4連スロットルの巨大なサージタンクの真下。
・・・やっぱこれ外さないとダメか・・・。

まあこれはコレで面白いけど。

ということで、外した後の写真がコレ。

スロットルを空けて中身を観察。
だいぶ使い込んだエンジンですが、インマニ内部の表面の磨きの綺麗なこと。
あの滑らかな輝き、さすがレーシングエンジンというオーラでした・・。
ブログ一覧 | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ
Posted at 2009/06/05 21:09:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

~ラリードライバーこにたんの趣味のページ~ ラリー経歴のほとんどがインプレッサ。でもWRCビデオでみたM3の記憶は学生の頃にしっかり刷り込まれていたようで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

“こにたんコラム” 
カテゴリ:My first Blog
2010/04/11 13:08:11
 
SUPER DEMIO 
カテゴリ:Rally sport
2008/06/30 20:21:31
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BASTOS M3 ラリー (BMW M3 クーペ)
80代最後にターマックラリーで活躍したプロドライブ製M3のイメージを再現。ベースはWRC ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E36M3に代わって編入のテスト&デモ車のE46M3。どうせだったら過激に走ってどれくら ...
BMW 3シリーズ ハッチバック 小白(XiaoBai) (BMW 3シリーズ ハッチバック)
M3につづいてとってもお気に入りのBMWの1台。 ラリーカーっぽいハッチバック形状もさる ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
 A/m/sの代車として活躍中?のTi。買い物にも便利だし、燃費はそこそこだし、荷物やタ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation