• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Konitan+Aのブログ一覧

2009年06月05日 イイね!

森の中のスタート

森の中のスタート
今回のヒルクライムは、うちのチームは総勢7台。こんなに大勢でイベントに参加するなんていままでで初めて。 やはり大勢は楽しいものです。 でも、帰ってきてから絶句。 なぜか写真があまり無い。 ~なぜ? じゃあ誰かにもらおうかと聞いてみると・・。 実は一緒に行ったみんなも 「今回なんだかあんまり写 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/05 21:38:47 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ
2009年06月05日 イイね!

セル交換~裏話

セル交換~裏話
スターターモーターを変えようとしてリビルト品を並べてみて・・ あれ? ・・・形が違う。 フライホイールにあたる部分の突き出し量がまったく違う。 いったいこれは何用?それとも同じM3でも種類があるのか。 ということで、さてどうしよう・・。 といってもこんな風にふいに前途多難になることなんか ...
続きを読む
Posted at 2009/06/05 21:20:40 | トラックバック(0) | Rothmans仕様M3 | クルマ
2009年06月05日 イイね!

セルモーター交換

セルモーター交換
先日のヒルクライム直前の話・・。 わたしのバストス号ともう一台ロスマンズ号も出場だったあの日。直前にロス号のセルモーター交換を実施。 昨年のインタークラブレースで何度かトラブルが出ていたんです。ピットストップ、ドライバー交代、そしてピットアウト・・というときにセルが回らないという最悪な状況。し ...
続きを読む
Posted at 2009/06/05 21:09:48 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ
2009年05月31日 イイね!

M3でターマック林道アタック!

M3でターマック林道アタック!
先週末は飛騨高山で行われたヒルクライムに参加。 バストスM3を動かすのは久しぶり。 1月のM3クラブツーリングのときが最後かな。 全開走行をしたのは、去年のヒルクライム。 主催者も場所もおなじこの場所です。 しかし! 今回は違います。 何が違うかというと“準備”です。 サスペンションをす ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 01:53:03 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ
2009年05月31日 イイね!

イベント紹介~スーパーSSアタックinNARITA エントリー受付中!

先日はM3で楽しくヒルクライムに参加。久々にM3を前回でラリーSS(もちろんターマック!!)を劇走してきました。・・・この辺のレポートは写真と一緒にアップします。 ということで突然なんですが、うちで主催する"スーパーSSアタック in NARITA イベントインフォメーションです。 ◆  ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 01:34:58 | トラックバック(2) | イベントの話 | クルマ
2009年04月29日 イイね!

面白イベント紹介 “サファリックラリー”~エントリー受付中です

面白イベント紹介 “サファリックラリー”~エントリー受付中です
今年の冬には面白イベントがありました。 北志賀のスノーサーキットをつかった“ラリー北志賀”です。 ラリーといっても本当のラリーではなく“ラリーの雰囲気をたのしむ走行会”。なので、競う緊張感というより気楽に遊ぶ楽しさって言う感じで予想以上に皆さんと一緒に遊んだ感じがします。 そんな、ラリー?シリ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 19:58:08 | トラックバック(0) | イベントの話 | クルマ
2009年04月28日 イイね!

ひさしぶりの更新

ひさしぶりの更新
皆さん、こんにちは。 ものすごく久々なのでまずはご挨拶で。 今年に入ってからものすごく忙しくてすっかり更新してなかった・・。 このブログは個人的な趣味ページなのでどちらかといえばBASTOS号を中心に・・と思っているので、遊んでいないと当然のこと・・更新しにくかったりします。 BASTOS号 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 04:39:12 | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年02月02日 イイね!

そういえば。~ラリーorヒルクライム

そういえば。~ラリーorヒルクライム
先日お伝えしたとおり、バストス号とロスマンズ号は昨年秋のヒストリックラリーを楽しんできたわけですが、どうやら早くも6月には今年のヒストリックラリーが計画されているような情報が入ってきた。 ラリー形式かヒルクライム形式か・・また情報が入り次第お伝えします! 詳細はまだですが、興味ある方はぜひワク ...
続きを読む
Posted at 2009/02/02 22:12:44 | トラックバック(0) | ラリーの話 | クルマ
2009年02月02日 イイね!

M3クラブツーリング その2

M3クラブツーリング その2
昨年、ロスマンズM3を作らせてもらったのに、実はまだあまり一緒に走らせたことがないことがなんとなくもったいないなあと思いつつ、やっぱり行かなきゃ!ということで出動です。 途中の狭山SAでロスM3と待ち合わせて、途中もう一台のレースバージョンのレプリカと一緒に集合場所の高坂SAに。 ちなみに前の ...
続きを読む
Posted at 2009/02/02 21:52:28 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ
2009年02月02日 イイね!

M3 Club ツーリング

M3 Club ツーリング
いまさらの更新になってしまいましたが・・。 先月の12日にE30のM3クラブのツーリング企画に参加しました。参加したといっても土日祝日はご来店のお客さんがいたりするのであまり留守にできなかったりするのがつらいところで、ほんのサワリの部分だけで最後まで参加できませんでした。 せっかくの機会なのに ...
続きを読む
Posted at 2009/02/02 21:51:36 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ

プロフィール

~ラリードライバーこにたんの趣味のページ~ ラリー経歴のほとんどがインプレッサ。でもWRCビデオでみたM3の記憶は学生の頃にしっかり刷り込まれていたようで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

“こにたんコラム” 
カテゴリ:My first Blog
2010/04/11 13:08:11
 
SUPER DEMIO 
カテゴリ:Rally sport
2008/06/30 20:21:31
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BASTOS M3 ラリー (BMW M3 クーペ)
80代最後にターマックラリーで活躍したプロドライブ製M3のイメージを再現。ベースはWRC ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E36M3に代わって編入のテスト&デモ車のE46M3。どうせだったら過激に走ってどれくら ...
BMW 3シリーズ ハッチバック 小白(XiaoBai) (BMW 3シリーズ ハッチバック)
M3につづいてとってもお気に入りのBMWの1台。 ラリーカーっぽいハッチバック形状もさる ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
 A/m/sの代車として活躍中?のTi。買い物にも便利だし、燃費はそこそこだし、荷物やタ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation