• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Konitan+Aのブログ一覧

2011年09月14日 イイね!

こんなところでお披露目! ~行けなくて残念・・

こんなところでお披露目! ~行けなくて残念・・
先日、お台場のトヨタ・メガウェブにてメガウェブフェスタというイベントがありました。ベストカーなど著名な雑誌とトヨタがコラボして始まったモータースポーツ体感イベントです。毎年10月頃に同じくお台場地区で開催される“モータースポーツジャパン”にちょっと規模は小さいけど似ています。(あちらもモータースポ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/14 19:31:49 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ
2011年09月14日 イイね!

ひさびさに・・~ヒルクライム  (6月の話ですが・・)

ひさびさに・・~ヒルクライム  (6月の話ですが・・)
(このブログはメインブログには6月にアップ済みです。こちらにもアップしておこうかと・・) ラリーではないんですが、先週末、ヒルクライムに行ってきました。 木曽の御嶽ヒルクライムというイベントです。 昨年もやってますし、今年の冬は豪快なスノーコースとしても開催されています。 今回もエントリーが5 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/14 19:02:56 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ
2009年08月15日 イイね!

デジカメ追いつかず・・

デジカメ追いつかず・・
シャッターを押してから少々タイムラグがあるだけに・・・フレームにちゃんと入っていません。 まあ、雰囲気だけ。 ちなみにオフィシャルカーなので黄色の回転灯つきです。 ちょっと違和感。 でもこれが面白かったりして。
続きを読む
Posted at 2009/08/15 22:08:55 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ
2009年08月15日 イイね!

走る前にメンテナンス・・

走る前にメンテナンス・・
ナリタの前日はさすがにメンテナンスを少々。 イベント前といえば、かならずやおなじくイベント参加のお客様の車両のメンテやらチューニングやらが重なってガレージは大忙し。 ということで自分の車をガレージに入れることが出来るのはたいてい出発前夜の夜中。 この日も確かそんな感じだったかと。。
続きを読む
Posted at 2009/08/15 21:53:47 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ
2009年08月15日 イイね!

先日の“スーパーSSアタックinNARITA”の話

先日の“スーパーSSアタックinNARITA”の話
もうすっかりあれから2ヶ月。 あまりに更新していないのでちょっとアップ。 たしかにBASTOS号はあまり動いていないのですが、 それでも先日のヒルクライムのあとは、たてつづけにてミニサーキットの走行です。 うちのチーム、グラデュアーレ主催のラリー形式走行会だったので、BASTOS号はオフィシ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 21:43:40 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ
2009年06月05日 イイね!

こんな試み・・。

こんな試み・・。
今回は新しいアイテムをテスト。 写真のとおり、ムービーカメラです。 ・・しかし・・。 しっかり使い方をマスターしていくべきでした。 2本とも撮影したんですが、 2本目スタートの前にいろいろ設定を変えていたら、ご操作で1本目を消去!! なんてことだ・・・。 ということで初の試みは失敗です。 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/05 21:48:47 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ
2009年06月05日 イイね!

森の中のスタート

森の中のスタート
今回のヒルクライムは、うちのチームは総勢7台。こんなに大勢でイベントに参加するなんていままでで初めて。 やはり大勢は楽しいものです。 でも、帰ってきてから絶句。 なぜか写真があまり無い。 ~なぜ? じゃあ誰かにもらおうかと聞いてみると・・。 実は一緒に行ったみんなも 「今回なんだかあんまり写 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/05 21:38:47 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ
2009年06月05日 イイね!

セルモーター交換

セルモーター交換
先日のヒルクライム直前の話・・。 わたしのバストス号ともう一台ロスマンズ号も出場だったあの日。直前にロス号のセルモーター交換を実施。 昨年のインタークラブレースで何度かトラブルが出ていたんです。ピットストップ、ドライバー交代、そしてピットアウト・・というときにセルが回らないという最悪な状況。し ...
続きを読む
Posted at 2009/06/05 21:09:48 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ
2009年05月31日 イイね!

M3でターマック林道アタック!

M3でターマック林道アタック!
先週末は飛騨高山で行われたヒルクライムに参加。 バストスM3を動かすのは久しぶり。 1月のM3クラブツーリングのときが最後かな。 全開走行をしたのは、去年のヒルクライム。 主催者も場所もおなじこの場所です。 しかし! 今回は違います。 何が違うかというと“準備”です。 サスペンションをす ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 01:53:03 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ
2009年02月02日 イイね!

M3クラブツーリング その2

M3クラブツーリング その2
昨年、ロスマンズM3を作らせてもらったのに、実はまだあまり一緒に走らせたことがないことがなんとなくもったいないなあと思いつつ、やっぱり行かなきゃ!ということで出動です。 途中の狭山SAでロスM3と待ち合わせて、途中もう一台のレースバージョンのレプリカと一緒に集合場所の高坂SAに。 ちなみに前の ...
続きを読む
Posted at 2009/02/02 21:52:28 | トラックバック(0) | BASTOS仕様ラリーM3 (E30) | クルマ

プロフィール

~ラリードライバーこにたんの趣味のページ~ ラリー経歴のほとんどがインプレッサ。でもWRCビデオでみたM3の記憶は学生の頃にしっかり刷り込まれていたようで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

“こにたんコラム” 
カテゴリ:My first Blog
2010/04/11 13:08:11
 
SUPER DEMIO 
カテゴリ:Rally sport
2008/06/30 20:21:31
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BASTOS M3 ラリー (BMW M3 クーペ)
80代最後にターマックラリーで活躍したプロドライブ製M3のイメージを再現。ベースはWRC ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E36M3に代わって編入のテスト&デモ車のE46M3。どうせだったら過激に走ってどれくら ...
BMW 3シリーズ ハッチバック 小白(XiaoBai) (BMW 3シリーズ ハッチバック)
M3につづいてとってもお気に入りのBMWの1台。 ラリーカーっぽいハッチバック形状もさる ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
 A/m/sの代車として活躍中?のTi。買い物にも便利だし、燃費はそこそこだし、荷物やタ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation